
読取カメラに関する変更
メジャーアップデートにより、従来の「バーコードリーダー」、「名刺リーダー」、「ラクラク瞬漢/瞬英ルーペ」、「テキストリーダー」、「情報リーダー」(お店情報リーダー)の各アプリケーションが「読取カメラ」として統合されます。
本機能において、以下の変更以外はAndroid2.2時とほぼ同様です。Android 2.2の各機能を確認するときは、次のリンクから移動してください。
・「バーコードリーダー」へ移動
・「名刺リーダー」へ移動
・「ラクラク瞬漢/瞬英ルーペ」へ移動
・「テキストリーダー」へ移動
・「情報リーダー」(お店情報リーダー)へ移動
読取カメラ画面の見かた
(読取カメラ)を選択すると、読取カメラ画面が表示されます。読取カメラ画面から各機能を起動することができます。
- 各起動アイコンが表示されていないときは、切替を選択すると表示されます。
- ラクラク瞬漢/瞬英ルーペを起動
- 名刺リーダーを起動
- バーコードリーダーを起動
- テキストリーダーを起動
- 情報リーダー(お店情報リーダー)を起動
その他の変更について
「テキストリーダー」利用時は、次の操作が変更となります。
その他の変更に関する操作
読み取り文字の種類を変更する
- ランチャー画面で
(読取カメラ)
- テキスト
- 撮影
/
で読み取る行を選択
- 読取
- モードを選択
読み取り結果を修正する
- ランチャー画面で
(読取カメラ)
- テキスト
- 撮影
/
で読み取る行を選択
- 読取
- 決定
- 編集
- 編集完了
- 完了