
音楽/動画を利用する
音楽/動画を切り替える
音楽・動画アプリケーションでは、音楽と動画を再生できます。アプリケーション内で、音楽再生と動画再生を切り替えて使用します。
- ホーム画面で
(音楽・動画)
/
音楽リスト画面/動画リスト画面が表示されます。
- タップするごとに、音楽リスト画面/動画リスト画面が切り替わります。
音楽を再生する
- 音楽リスト画面で対象の音楽をタップ
音楽再生画面が表示され、音楽が再生されます。
音楽再生画面について
音楽再生画面の見かたは次のとおりです。
- アルバム名/音楽名/アーティスト名
- バーをドラッグして、再生位置を調節
- Bluetooth®、メール、Twitterなどで音楽情報を送信
- バーをドラッグして、音量を調節
- お気に入りに追加
アイコン | ![]() | 説明 |
---|---|---|
![]() |
![]() | 再生 |
![]() |
![]() | 一時停止 |
![]() |
![]() | 巻き戻し |
![]() |
![]() | 早送り |
![]() |
![]() | 1つ前の音楽を再生 |
![]() |
![]() | 1つ後の音楽を再生 |
![]() |
![]() | 1曲リピート/リストリピート/リピートなしを切り替え |
![]() |
![]() | シャッフル再生のオン/オフを切り替え |
![]() |
![]() | 音楽リスト画面を表示 |
動画を再生する
- 動画リスト画面で対象の動画をタップ
動画再生画面が表示され、動画が再生されます。
動画再生画面について
動画は、横画面表示で再生されます。画面をタップすると、操作パネルが表示されます。動画再生画面の見かたについては次のとおりです。
- タイトル
- バーをドラッグして、再生位置を調節
- Bluetooth®、メール、Twitterなどで動画情報を送信
- お気に入りに追加
- バーをドラッグして、音量を調節
アイコン | ![]() | 説明 |
---|---|---|
![]() |
![]() | 再生 |
![]() |
![]() | 一時停止 |
![]() |
![]() | 巻き戻し |
![]() |
![]() | 早送り |
![]() |
![]() | 1つ前の動画を再生 |
![]() |
![]() | 1つ後の動画を再生 |
音楽/動画を探す
音楽/動画を、本体またはインターネットから探すことができます。
- 音楽・動画プレイヤー起動中に
- 検索
- 検索先の
をタップ
- 検索先をタップ
- 検索先で本体とSDカードを選択した場合は、検索対象を選択してください。
- 検索文字を入力
検索結果が表示されます。
をタップすると、音声で検索できます。
- 検索先をYahoo!/Googleに設定した場合は、インターネットに接続します。
音楽/動画の設定
音楽・動画プレイヤーに関する設定をします。
- 音楽・動画プレイヤー起動中に
- 設定
- 画面の指示に従って音楽・動画プレイヤーを設定
音楽・動画プレイヤーの設定が変更されます。
- ビデオ再生指定を選択すると、再生した動画を、次回再生時に最初/続きから再生するように設定できます。
- 2D/3D切り替えを選択すると、再生される動画を2D/3Dで表示するように設定できます。本体が3D表示に対応している場合のみ表示されます。
音楽・動画プレイヤーについて
ウィジェットについて
ウィジェットを利用して、ホーム画面から簡単に音楽を再生できます。
- ウィジェットの右端をタップすると、最後に再生した音楽の再生画面が表示されます。初めてウィジェットを利用するときは、音楽リスト画面が表示されます。
バックグラウンド再生について
音楽を再生中にを押すと、音楽を聴きながら、ほかのアプリケーションを使用できます。
- ホーム画面上部のステータスバーを下にドラッグし、音楽名をタップすると音楽再生画面に戻ることができます。
ミニプレイヤについて
音楽をバックグラウンドで再生中に、音楽/動画リスト画面を表示し、をタップすると、ミニプレイヤを利用できます。
- ミニプレイヤを閉じる
- 1つ前の音楽を再生
- 再生/一時停止
- 1つ後の音楽を再生
- 音楽再生画面に戻る