
家計簿をつける
レシートの内容を読み取り、品目、金額、合計金額を自動的に入力することができます。
文字の形やカラー、サイズなどによっては、正しく読み取れないものもあります。
家計簿に登録する
- ランチャー画面で
(撮る家計簿Photoマネー)
家計簿画面が表示されます。
- レシート撮影
レシート撮影画面が表示されます。
- レシートを画面中央に表示
- 日付、品目、合計金額をフレーム内におさめて、補助線と平行になるように撮影してください。
- 読取り
読取結果画面が表示されます。
- このあと、必要項目を選択して編集することもできます。
- 決定
- OK
家計簿に登録されます。
家計簿画面の見かた
- レシート撮影画面を表示
- 今月の収支/お財布/クレジットカードを表示(左右にフリック)
- 今月の費目グラフ
- お気に入りを登録
- レシートを手動で入力
- カレンダーを表示
- 各種収支情報をグラフで表示
- 今月の目標や給料日設定など
- 各種設定
入力したレシートを確認する
- 家計簿画面でカレンダーを選択
- 日付を選択
- レシートを選択
- 前/次の月に移動するときは
/
を選択します。
収支情報をグラフで確認する
- 家計簿画面で収支情報
グラフ選択画面が表示されます。
- グラフを選択
グラフが表示されます。
撮る家計簿Photoマネーに関する操作
よく使う項目をお気に入りに登録する
- 家計簿画面で
- 必要項目を入力
- 決定
- 必要項目を入力
- 決定
- OK
- 登録したお気に入りを家計簿画面で選択すると、すぐに編集、登録ができて便利です。
給料日などを設定する
- 家計簿画面でお金管理
- 給料日設定
- 必要項目を入力
- 決定
- OK