
人物の顔を登録して活用する
あらかじめ人物の顔を登録しておくと、撮影時に顔を検出して情報が表示されたり、ピクチャー(3D対応)で自動的に分類されるようになります。
人物の顔を登録する
- ランチャー画面(基本機能)で
(カメラ)
静止画撮影画面が表示されます。
- All Menu
全メニュー画面が表示されます。
- 個人検出
個人検出画面が表示されます。
- 顔登録
- 画面のガイドに合わせて人物の顔を表示
- 顔が検出されれば、ガイドの色が変わります。
- 登録する場所をタップ
- 新規に入力
- 名前入力欄をタップ
- 名前を入力
- 保存
メモや文字色を登録する
メモを登録したり、文字色を変更するときは、名前登録後にメモ入力欄や文字色のメニューを選択します。
顔登録に関する操作
登録した情報を編集する
- 個人検出画面で登録情報編集
- 人物をタップ
- 編集
- 項目をタップ
- 編集操作
- 保存
登録した人物を削除する
- 個人検出画面で登録情報編集
- 人物をタップ
- 削除
- はい
優先順位を変更する
- 個人検出画面で登録情報編集
- 人物をタップ
- 優先順位変更
- 移動後の場所にドラッグ