
静止画/動画を見る
静止画や動画を表示します。2Dの画像を3Dに変換したり、静止画を連続表示(スライドショー)したりすることができます。
静止画/動画を表示する
- 次のファイル形式に対応しています。
・静止画:JPEG、PNG、GIF、AnimationGIF、BMP、WBMP、MPO
・動画:3GPP、3GPP2、MP4、WMV、ASF - メジャーアップデートを行うと、一部変更されます。おもな変更点については、こちらをご参照ください。
- ランチャー画面(基本機能)で
(ギャラリー(3D対応))
ギャラリー画面が表示されます。
- フォルダ(「100SHARP」など)をタップ
- 静止画/動画をタップ
静止画/動画が表示されます。(ファイル表示画面)
静止画/動画表示に関する操作
スライドショーを利用する
- 静止画(2D)表示中にスライドショー
- スライドショーを終了するときは、画像をタップします。
静止画を3Dに変換する
- ファイル表示画面で
- その他
- 3D変換
- 保存
- 画像によっては変換できないことがあります。
動画を3Dで再生する
- 動画再生中に
- 2D→3Dリアルタイム変換