
各部の名称とはたらき
本体について
名称 | ![]() | 説明 |
---|---|---|
![]() |
![]() | micro USBケーブル/イヤホンを接続します。 |
![]() |
![]() | 卓上ホルダー(オプション品)で充電する際に使用します。 |
![]() |
![]() | 自分の声を相手に伝えます。 |
![]() |
![]() | 相手の声が聞こえます。 |
![]() |
![]() | 本機のディスプレイはタッチパネルです。指で直接触れて操作することができます。 |
![]() |
![]() | 本機の状態を、ランプの点灯/点滅でお知らせします。 |
名称 | ![]() | 説明 |
---|---|---|
![]() |
![]() | 周囲の雑音を低減して、通話中の相手の声を聞き取りやすくします。 |
![]() |
![]() | 静止画撮影時にフラッシュとして使用します。 |
![]() |
![]() | 静止画や動画の撮影を行います。 |
![]() |
![]() | ワンセグ電波を受信します。 |
![]() |
![]() | 着信音や、スピーカーホンで通話中の相手の声などが聞こえます。 |
![]() |
![]() | 電池カバーを開けて電池パックやUSIMカードの取り付け/取り外しをします。 |
![]() |
![]() | 電波を送受信します。 |
キーについて
名称 | ![]() | 説明 |
---|---|---|
![]() ![]() |
![]() | 画面を消灯/点灯します。 長押しで電源ON/OFFを行います。 |
![]() |
![]() | 音量を調節します。 |
![]() ![]() |
![]() | メニュー画面が表示されます。 |
![]() ![]() |
![]() | ホーム画面が表示されます。 |
![]() ![]() |
![]() | 前の画面に戻ります。 |
通知ランプについて
本機の状態を、ランプの点灯/点滅でお知らせします。
- 点灯(赤):電池充電中(電源OFF時/電源ON時、電池残量5%未満)
- 点滅(赤):圏外/アラームが鳴動中
- 点灯(オレンジ):電池充電中(電源ON時、電池残量5%以上90%以下)
- 点灯(緑):電池充電完了(電源OFF時)/電池充電中(電源ON時、電池残量90%より上)
- 点滅(緑):不在着信あり/新着メールあり
内蔵アンテナ利用時のご注意
内蔵アンテナ部分を手で触れたり覆ったりすると、電波感度が弱まることがあります。特に、内蔵アンテナ部分にシールなどを貼らないようにしてください。