
S!メール/SMS設定
S!メール/SMSに関する設定を行います。
一般設定
設定できる項目は次のとおりです。
項目 | ![]() | 詳細 |
---|---|---|
シンプルモード | ![]() | メールの表示や動きを簡単にするモードに変更するかどうか設定します。 |
フォルダモード | ![]() | メールを、受信フォルダ、送信フォルダ、下書き/未送信フォルダに分けて管理するかどうか設定します。 |
サブフォルダ表示 | ![]() | 受信したメールをサブフォルダで管理します。 |
文字サイズ設定 | ![]() | フォントサイズを設定します。 |
画像の倍角表示 | ![]() | 画像を自動で倍角表示します。 |
ポップアップ表示 | ![]() | 新着メール受信時、ポップアップ表示で通知するかどうか設定します。 |
着信音 | ![]() | 新着メール受信時の着信音を設定します。 |
バイブレーション | ![]() | 新着メール受信時に本体を振動させるかどうか、振動させる場合は振動の長さを設定します。 |
設定リセット | ![]() | メール設定を初期値に戻します。 |
送受信履歴リセット | ![]() | 送受信履歴を削除します。 |
優先設定 | ![]() | ほかのアプリケーションでもメールを受信できる場合、本アプリケーションで優先的にメールを受信するかどうか設定します。 |
古いメッセージを削除 | ![]() | 保存されているメールが、メッセージの上限で設定した件数に達した場合、古いメールを自動的に削除するかどうか設定します。 |
メッセージの上限 | ![]() | 保存するメールの件数を設定します。 |
デコレメ素材の初期化 | ![]() | プリインストールされているデコレメ素材を、インストール時の状態に戻します。 |
ストレージの情報 | ![]() | SDカードと本体メモリの保存領域を表示します。 |
- ホーム画面で
(コミュニケーション)
(メール)
- 設定
- 一般
- 各項目を設定
設定が反映されます。
送受信設定
設定できる項目は次のとおりです。
項目 | ![]() | 詳細 |
---|---|---|
引用返信設定 | ![]() | S!メールに返信するとき、メールの内容を引用するかどうか設定します。 |
画像サイズ制限 | ![]() | 送信する画像サイズの上限を設定します。 |
配信確認 | ![]() | メール送信時に配信確認を要求するかどうか設定します。 |
送信確認 | ![]() | メール送信時に確認画面を表示するかどうか設定します。 |
全文受信 | ![]() | S!メールの内容をすべて受信するか、一部受信するか設定します。 |
メッセージ受信設定 | ![]() | S!メールの一部を受信するとき、受信する内容を設定します。 |
ローミング時の自動取得 | ![]() | ローミング中にS!メールを自動受信するかどうか設定します。 |
文字エンコード | ![]() | 使用する文字エンコードを設定します。 |
- ホーム画面で
(コミュニケーション)
(メール)
- 設定
- 送受信
- 各項目を設定
設定が反映されます。
メールアドレス設定
設定・確認できる項目は次のとおりです。
項目 | ![]() | 詳細 |
---|---|---|
My SoftBankへ移動 | ![]() | My SoftBankへ移動し、メールアドレスなどの変更ができます。 |
メールアドレス | ![]() | メールアドレスを確認できます。 |
- ホーム画面で
(コミュニケーション)
(メール)
- 設定
- メールアドレス
- 各項目を設定
設定が反映されます。