
無線とネットワークの設定
無線とネットワークの設定
機内モード
電源を入れたまま、電波を発する機能をすべて無効にするかどうかを設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 無線とネットワーク
- 機内モード
- 機内モードをタップするたびに、設定(
)/解除(
)が切り替わります。
Wi-Fi
Wi-Fiを利用するかどうかを設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 無線とネットワーク
- Wi-Fi
- Wi-Fiをタップするたびに、設定(
)/解除(
)が切り替わります。
- Wi-Fi設定のWi-Fiをタップしても同様に設定できます。
Wi-Fi設定
ネットワーク(Wi-Fi設定アクセスポイント)が利用できるとき、通知するかどうかを設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 無線とネットワーク
- Wi-Fi設定
- ネットワークの通知
- Wi-Fiが設定されているときに利用できます。
- ネットワークの通知をタップするたびに、設定(
)/解除(
)が切り替わります。
ネットワークを追加する
- ホーム画面で
- 設定
- 無線とネットワーク
- Wi-Fi設定
- Wi-Fiネットワークを追加
- Wi-Fiネットワーク設定を入力
- 保存
- Wi-Fiが設定されているときに利用できます。
- セキュリティ方式によっては、その他の項目を設定/入力する必要があります。
Bluetooth
Bluetooth®を利用するかどうかを設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 無線とネットワーク
- Bluetooth
- Bluetoothをタップするたびに、設定(
)/解除(
)が切り替わります。
- Bluetooth設定のBluetoothをタップしても同様に設定できます。
Bluetooth設定
ほかの機器で表示される本機の名前を変更する
- ホーム画面で
- 設定
- 無線とネットワーク
- Bluetooth設定
- 端末名
- 名前を入力
- OK
ほかの機器から本機を検索できるようにするかどうかを設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 無線とネットワーク
- Bluetooth設定
- 検出可能
- 検出可能をタップするたびに、設定(
)/解除(
)が切り替わります。
ほかの機器を検索する
- ホーム画面で
- 設定
- 無線とネットワーク
- Bluetooth設定
- デバイスのスキャン
VPN設定
VPNを追加する
- ホーム画面で
- 設定
- 無線とネットワーク
- VPN設定
- VPNの追加
- 設定項目をタップ
- 内容を設定
- 保存
- 追加したVPNをタップすると、接続/切断できます。また、追加したVPNをロングタッチすると、VPNを編集/削除できます。
モバイルネットワーク
モバイルネットワーク経由のデータ通信を有効にするかどうかを設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 無線とネットワーク
- モバイルネットワーク
- データ通信を有効にする
- データ通信を有効にするをタップするたびに、有効(
)/無効(
)が切り替わります。
ローミング時のデータ通信を有効にするかどうかを設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 無線とネットワーク
- モバイルネットワーク
- データローミング
- データローミングをタップするたびに、有効(
)/無効(
)が切り替わります。
- 確認画面が表示されたときは、画面の指示に従って操作してください。
通信方式を設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 無線とネットワーク
- モバイルネットワーク
- ネットワークモード
- 設定項目をタップ
アクセスポイントを追加する
- ホーム画面で
- 設定
- 無線とネットワーク
- モバイルネットワーク
- アクセスポイント名
- 新しいAPN
- 各項目をタップ
- 各項目を設定
- 保存
追加したアクセスポイントを削除し、お買い上げ時の状態に戻す
- ホーム画面で
- 設定
- 無線とネットワーク
- モバイルネットワーク
- アクセスポイント名
- 初期設定にリセット
接続するオペレーターを設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 無線とネットワーク
- モバイルネットワーク
- ネットワークオペレーター
- 自動選択/検索結果から接続するネットワークをタップ
- 自動選択をタップすると、検索結果の中から自動的に最適なネットワークが設定されます。
- 検索をやり直すときは、ネットワークを検索または自動選択をタップします。