
表示の設定
表示の設定
画面の明るさ
画面の明るさを自動的に調整するかどうかを設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 表示
- 画面の明るさ
- 明るさを自動調整
- OK
- 明るさを自動調整をタップするたびに、設定(
)/解除(
)が切り替わります。
- 明るさを自動調整を解除したときは、明るさ調整バーをドラッグして手動で調整してください。
- 暗くするほど、電池パックの消耗を軽減できます。
画面の自動回転
画面を自動回転させるかどうかを設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 表示
- 画面の自動回転
- 画面の自動回転をタップするたびに、設定(
)/解除(
)が切り替わります。
- 画面の自動回転を解除すると、電池パックの消耗を軽減できます。
アニメーション表示
ウィンドウ表示時などにアニメーションさせるかどうかを設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 表示
- アニメーション表示
- 設定項目をタップ
バックライト消灯
無操作のままで画面が消灯するまでの時間を設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 表示
- バックライト消灯
- 設定項目をタップ
- 点灯時間を短くすると、電池パックの消耗を軽減できます。