
言語とキーボードの設定
言語とキーボードの設定
言語を選択
画面に表示される言語を設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 言語とキーボード
- 言語を選択
- 設定項目をタップ
iWnn IME
キーをタップしたとき音を鳴らすかどうかを設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 言語とキーボード
- iWnn IME
- キー操作音
- キー操作音をタップするたびに、設定(
)/解除(
)が切り替わります。
キーをタップしたとき振動させるかどうかを設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 言語とキーボード
- iWnn IME
- キー操作バイブ
- キー操作バイブをタップするたびに、設定(
)/解除(
)が切り替わります。
キーをタップしたとき、キーを拡大表示するかどうかを設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 言語とキーボード
- iWnn IME
- キーポップアップ
- キーポップアップをタップするたびに、設定(
)/解除(
)が切り替わります。
英字入力時に、文頭の文字を自動的に大文字にするかどうかを設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 言語とキーボード
- iWnn IME
- 自動大文字変換
- 自動大文字変換をタップするたびに、設定(
)/解除(
)が切り替わります。
画面の向き、入力モードごとにキーボードのタイプを変更するかどうかを設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 言語とキーボード
- iWnn IME
- キーボードタイプ
- 各項目を設定
キーボードのデザインを変更する
- ホーム画面で
- 設定
- 言語とキーボード
- iWnn IME
- キーボードイメージ
- 設定項目をタップ
フリック入力を有効にするかどうかを設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 言語とキーボード
- iWnn IME
- フリック入力
- フリック入力をタップするたびに、設定(
)/解除(
)が切り替わります。
フリック入力時の感度を設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 言語とキーボード
- iWnn IME
- フリック感度
- 感度バーをドラッグ
- OK
- フリック感度はフリック入力を設定しているときに利用できます。
フリック入力有効時も、キーをタップして入力する方法を有効にするかどうかを設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 言語とキーボード
- iWnn IME
- トグル入力
- トグル入力をタップするたびに、設定(
)/解除(
)が切り替わります。
- トグル入力はフリック入力を設定しているときに利用できます。
入力した語句を学習させるかどうかを設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 言語とキーボード
- iWnn IME
- 候補学習
- 候補学習をタップするたびに、設定(
)/解除(
)が切り替わります。
入力時に入力候補を表示するかどうかを設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 言語とキーボード
- iWnn IME
- 予測変換
- 予測変換をタップするたびに、設定(
)/解除(
)が切り替わります。
入力間違いの修正候補を表示する
- ホーム画面で
- 設定
- 言語とキーボード
- iWnn IME
- 入力ミス補正
- 入力ミス補正をタップするたびに、設定(
)/解除(
)が切り替わります。
- 入力ミス補正は予測変換を設定しているときに利用できます。
入力した文字数から入力候補を表示させるかどうかを設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 言語とキーボード
- iWnn IME
- ワイルドカード予測
- ワイルドカード予測をタップするたびに、設定(
)/解除(
)が切り替わります。
- ワイルドカード予測は予測変換を設定しているときに利用できます。
入力候補を表示するときの行数を設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 言語とキーボード
- iWnn IME
- 候補表示行数
- 各項目を設定
マッシュルーム(外部アプリケーション)を使用するかどうかを設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 言語とキーボード
- iWnn IME
- マッシュルーム
- 設定項目をタップ
日本語ユーザー辞書の単語を編集する
- ホーム画面で
- 設定
- 言語とキーボード
- iWnn IME
- 日本語ユーザー辞書
- 登録/編集/削除/ユーザー辞書全消去
- 画面の指示に従って操作
英語ユーザー辞書の単語を編集する
- ホーム画面で
- 設定
- 言語とキーボード
- iWnn IME
- 英語ユーザー辞書
- 登録/編集/削除/ユーザー辞書全消去
- 画面の指示に従って操作
学習辞書をリセットする
- ホーム画面で
- 設定
- 言語とキーボード
- iWnn IME
- 学習辞書リセット
- OK
標準キーボード
キーをタップしたとき振動させるかどうかを設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 言語とキーボード
- 標準キーボード
- バイブの設定
- バイブの設定をタップするたびに、設定(
)/解除(
)が切り替わります。
キーをタップしたとき音を鳴らすかどうかを設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 言語とキーボード
- 標準キーボード
- サウンドの設定
- サウンドの設定をタップするたびに、設定(
)/解除(
)が切り替わります。
キーをタップしたとき、キーを拡大表示するかどうかを設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 言語とキーボード
- 標準キーボード
- キーボードをタップしたときにポップアップを表示
- キーボードをタップしたときにポップアップを表示をタップするたびに、設定(
)/解除(
)が切り替わります。
入力済みの文字をタップして修正するかどうかを設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 言語とキーボード
- 標準キーボード
- タップして文字を修正
- タップして文字を修正をタップするたびに、設定(
)/解除(
)が切り替わります。
英字入力時に、文頭の文字を自動的に大文字にするかどうかを設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 言語とキーボード
- 標準キーボード
- 自動で大文字を入力
- 自動で大文字を入力をタップするたびに、設定(
)/解除(
)が切り替わります。
キーボードに設定キーを表示するかどうかを設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 言語とキーボード
- 標準キーボード
- 設定キーを表示
- 設定項目をタップ
音声入力機能を利用するかどうかを設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 言語とキーボード
- 標準キーボード
- 音声で入力
- 設定項目をタップ
- 確認画面が表示されたときは、画面の指示に従って操作してください。
入力する言語をスペースキー上で指をスライドさせて変更できるように設定する
- ホーム画面で
- 設定
- 言語とキーボード
- 標準キーボード
- 入力言語
- 言語をタップ
- 言語をタップするたびに、設定(
)/解除(
)が切り替わります。