
歩数計を利用する
1日の歩数や歩行距離、消費カロリーなどを記録したり、確認したりすることができます。これまでの履歴も確認できます。
歩数計の記録を開始する
- ホーム画面で
- ツール
(歩数計)
- はい
歩数計設定画面が表示されます。
- ユーザー情報
- 操作用暗証番号を入力
- OK
- 各項目をタップ
- 各項目を入力
- 設定
- 身長入力後、歩幅を自動で入力することもできます。
- 歩数計ON(
表示)
歩数計が有効となり、歩数計画面が表示されます。
歩数や消費カロリーなどを確認する
- ホーム画面で
- ツール
(歩数計)
- 歩数
歩数や消費カロリーなどが表示されます(歩数計画面)。
歩数計画面の見かた
- 目標達成率(目標設定時のみ有効)
- 今週のエクササイズ(身体活動)量
- 今日のエクササイズ(身体活動)量
- 今日の歩数
- 今日の歩行距離
- 今日の消費カロリー
- エクササイズモードを表示
- 歩数履歴を表示
- ヘルプを表示
- カロリーモードを表示
- 歩数モードを表示
エクササイズとは、身体活動の量を表す単位です。歩行時身体活動強度(3METs)×歩行時間(時)で算出します。
歩数計利用時の操作
表示モードを切り替える
- 歩数計画面で、画面下部のエクササイズ/歩数/カロリーをタップ
- エクササイズモードでは3METs以上の歩数が、カロリーモードでは脂肪燃焼量が確認できます。
歩数計を無効にする
- 歩数計画面で
- 歩数計設定
- 歩数計ON(
表示)
歩数履歴を確認する
- 歩数計画面で履歴
- このあと画面下部の時間別、日別、週別、月表示をタップすると、表示が切り替わります。
目標を設定する
- 歩数計画面で
- 目標設定
- 設定項目をタップ
- 数値を入力
- 設定
こんなときは
- Q.カウントされない
- A.操作中は、正しく計測できないことがあります。
- A.歩行場所や歩行動作などによっては、正しく計測できないことがあります。
- A.電源を切っているとき、歩行開始直後の数歩はカウントされません。また、バイブレータ動作中は正しくカウントされないことがあります。
歩数計利用時のご注意
平地での一定した歩行動作(1分間に100歩程度の速度)が基本となります。また、歩数計で算出される各数値は、あくまでも目安としてご活用ください。