
充電する
電池は本機に内蔵されています。
付属のACアダプタとPC接続用microUSBケーブル、オプション品の充電用microUSB変換アダプタ、シガーライター充電器は、防水/防塵対応していません。本機が濡れているときは、充電しないでください。
ACアダプタで充電する
付属のACアダプタ「SHCEJ1」を使用して充電します。
- ACアダプタおよび充電用microUSB変換アダプタは、防水/防塵対応していません。本機が濡れているときは、充電しないでください。
- 本機の外部接続端子カバー(以降「端子カバー」と表記)を開く
- 端子カバーの凹部に指をかけて端子カバーを少し浮かせます。端子カバーが本機から外れないように注意しながら、ヒンジを手前に軽く引き出します。
- 本機の外部接続端子にACアダプタのmicroUSBプラグを差し込む
- microUSBプラグを誤った向きに差し込むと、本機の外部接続端子が破損することがあります。microUSBプラグの形状と向きをよく確かめて、突起(○部分)を下にして差し込んでください。
- ACアダプタの凹部に親指をかけて矢印の方向にプラグを起こし、家庭用ACコンセントに差し込む
充電が始まり、充電/着信ランプが点灯します。充電/着信ランプが消灯すると、充電は完了です。
- ACアダプタのプラグを家庭用ACコンセントから抜き、プラグを元の状態に戻す
- 本機の外部接続端子から、ACアダプタのmicroUSBプラグを取り外す
- 本機の端子カバーを閉じる
- 端子カバーは確実に閉じてください。パッキンとの接触面に細かいゴミなどがはさまると、水や粉塵が侵入する原因となります。
パソコンと接続して充電する
付属のPC接続用microUSBケーブル「SHDDL1」を使用して充電します。
- 本機とパソコンの両方の電源が入っているときに充電できます。
- 接続環境やパソコンの状態によっては、充電できなかったり、充電に時間がかかったりすることがあります。
- 本機の端子カバーを開く
- 端子カバーの凹部に指をかけて端子カバーを少し浮かせます。端子カバーが本機から外れないように注意しながら、ヒンジを手前に軽く引き出します。
- 本機の外部接続端子に、PC接続用microUSBケーブルのmicroUSBプラグを差し込む
- microUSBプラグを誤った向きに差し込むと、本機の外部接続端子が破損することがあります。microUSBプラグの形状と向きをよく確かめて、突起(○部分)を下にして差し込んでください。
- 本機に対応しているPC接続用microUSBケーブルのプラグの形状は、お買い上げ品によって異なります(2種類あります)。
- パソコンのUSB端子に、PC接続用microUSBケーブルを差し込む
充電が始まり、充電/着信ランプが点灯します。充電/着信ランプが消灯すると、充電は完了です。
- 充電完了後は、本機とパソコンからPC接続用microUSBケーブルを取り外したあと、端子カバーを閉じてください。
自動車のシガーライターソケットを利用して充電する
充電用microUSB変換アダプタ「SHCDL1」(オプション品)と、シガーライター充電器(オプション品)を使用して充電します。
- 充電用microUSB変換アダプタに、シガーライター充電器の接続コネクターを差し込む
- 接続コネクターは向きに注意して、水平に「カチッ」と音がするまで、しっかりと差し込みます。
- 本機の端子カバーを開く
- 端子カバーの凹部に指をかけて端子カバーを少し浮かせます。端子カバーが本機から外れないように注意しながら、ヒンジを手前に軽く引き出します。
- 本機の外部接続端子に充電用microUSB変換アダプタのmicroUSBプラグを差し込む
- microUSBプラグを誤った向きに差し込むと、本機の外部接続端子が破損することがあります。microUSBプラグの形状と向きをよく確かめて、突起(○部分)を下にして差し込んでください。
- シガーライターソケットにシガーライター充電器のプラグを差し込む
- 自動車のエンジンをかける
充電が始まり、充電/着信ランプが点灯します。充電/着信ランプが消灯すると、充電は完了です。
- 充電完了後は、プラグをシガーライターソケットから抜いたあと、各アダプタを取り外し、端子カバーを閉じてください。
リチウムイオン電池について
本機は、リチウムイオン電池を使用しています。リチウムイオン電池はリサイクル可能な貴重な資源です。リサイクルは、お近くのモバイル・リサイクル・ネットワークのマークのあるお店で行っています。
- リサイクルのときは、ショートさせたり、分解したりしないでください。火災・感電の原因となります。
こんなときは
- Q.充電中に充電/着信ランプが点滅する
- A.内蔵電池の異常または寿命のため、充電できていません。内蔵電池の交換を、「お問い合わせ先」または「ソフトバンクショップ」へご相談ください。本機をお預かりして有料にて承ります。
- Q.海外で充電できない
- A.海外での充電に起因するトラブルについては、当社では責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
充電時のご注意
コード類の取り扱いについて
コード類を強く引っ張ったり、ねじったりしないでください。断線の原因となります。
端子カバーの取り扱いについて
端子カバーを閉じるときは、次の点にご注意ください。
- 端子カバーは確実に閉じてください。パッキンとの接触面に細かいゴミなどがはさまると、水や粉塵が侵入する原因となります。
- ヒンジを収納しないまま無理に閉じると、端子カバーが変形することがあります。防水/防塵機能が損なわれますのでご注意ください。
USB充電利用時のご注意
USB充電のご利用にあたっては、次の点にご注意ください。
- PC接続用microUSBケーブルを使って本機とパソコンを接続すると、自動的に本機の電源が入ることがあります。このため、航空機内や病院など使用を禁止された区域では、本機とパソコンの接続を行わないようご注意ください。
保管について
内蔵電池の性能や寿命を低下させる原因となりますので、以下の保管をしないようにご注意ください。
- フル充電状態(充電完了後すぐの状態)での保管
- 電池残量がない状態(本体の電源が入らないほど消費している状態)での保管
長期間の保管について
お客様が登録・設定した内容が消失または変化したり、本機が使用できなくなることがあります。長期間保管・放置するときは、半年に1回程度補充電を行ってください。
内蔵電池の膨れについて
内蔵電池の使用条件によって、寿命が近づくにつれて内蔵電池が膨れることがありますが、安全上問題はありません。
内蔵電池の交換について
内蔵電池は消耗品です。十分に充電しても使用できる時間が極端に短くなったら、交換時期です。内蔵電池を交換してください。なお、内蔵電池は、お客様自身では交換できません。内蔵電池の交換については、「ソフトバンクショップ」などで、本機をお預かりして有料にて承ります。「お問い合わせ先」または「ソフトバンクショップ」へご相談ください。