
マナーモード/機内モードについて
マナーモードを利用する
周囲に迷惑がかからないよう、着信音や操作音などが鳴らないように設定できます。
- マナーモードを設定していても、カメラ撮影時のシャッター音、ビデオカメラ撮影時の撮影開始/終了音などは鳴ります。
(長押し)
マナーモードが設定されます。
- マナーモードを解除するときは、マナーモード設定中に
を長押しします。
機内モードを利用する
電源を入れたまま、電波を発する機能を無効にすることができます。
(長押し)
携帯電話オプションが表示されます。
- 機内モード
機内モードが設定されます。
- 機内モードを解除するときは、機内モード設定中に
を長押ししたあと、機内モードをタップします。
マナーモードの種類を切り替える
(長押し)
- アイコン(
など)をタップ
機内モード利用時のご注意
Wi-Fi機能やBluetooth®通信を有効にしているときに機内モードに設定すると、その時点でそれぞれの通信が無効になります。データ通信中に操作すると切断されますので、ご注意ください。
また、機内モードを設定したあとにWi-Fi機能やBluetooth®機能を有効にすると、機内モード設定中でもWi-Fi接続やBluetooth®通信を行うことができます。通信が許可されている場所であるか確認のうえ、操作してください。