
S!メールでデコレメールを送信する
テンプレートを利用する
さまざまなデザインを利用して、メールを装飾することができます。
- ナビゲーションバーの
(メール)
フォルダ一覧画面が表示されます。
- テンプレートフォルダ
- 利用するテンプレートをタップ
- 上下にフリックすると、隠れているテンプレートのサムネイルを表示できます。
- 決定
S!メール作成画面が表示されます。
- 宛先を指定
- 件名を入力
- 次へ
- 本文を入力
- アクションバーの
(送信)
デコレメールが送信されます。
メールを装飾する
- ナビゲーションバーの
(メール)
フォルダ一覧画面が表示されます。
- 新規作成
- 宛先を指定
- 件名を入力
- 次へ
- 装飾
- 装飾方法をタップ
- 画面の指示に従ってメールを装飾
メールを装飾しながら、本文が入力できます。
- アクションバーの
(送信)
装飾したS!メールが送信されます。
デコレメール利用時の操作
専用アプリケーションでデコレメールを作成する
- S!メール作成画面で楽デコ
- 以降は、画面の指示に従って操作してください。
装飾したS!メールをテンプレートとして保存する
- S!メール作成画面で
- テンプレート保存
- テンプレート名入力
- OK
- テンプレートが保存されます。
- 以前に作成したテンプレートを修正して保存するときは、新規保存/上書保存を選択できます。