
緊急ブザーを利用する
外出先で急に体調に異変が起きたときなどに、ブザーを鳴らして周囲に伝えることができます。また、あらかじめ登録しておいた緊急ブザー電話発信先に自動的に電話をかけたり、現在位置を緊急ブザーメールで伝えることができます。緊急ブザー電話発信先および緊急ブザーメールの送付先は「My SoftBank」から設定します。
緊急ブザーを鳴らす/止める
(5秒以上長押し)
緊急ブザーが鳴動します。
- 緊急ブザーを止めるときは、
を押すか、ブザーを止めるをタップします。
- 緊急ブザーは音量の設定にかかわらず大きな音が鳴ります。また、マナーモード設定中でも鳴ります。
- 本機の電源を切っているときや、本機の起動中/終了中は、緊急ブザーは鳴りません。
- 耳元などで緊急ブザーを鳴らさないでください。耳に影響を与える可能性があります。
- 緊急ブザーは、犯罪防止や安全を保証するものではありません。
- 緊急ブザー電話発信先は1つの連絡先のみ、緊急ブザーメールには複数の連絡先が設定できます。
緊急ブザーを鳴らしたときの動作
緊急ブザーを鳴らすと、約10秒後に自動的に緊急ブザー電話発信先へ電話を発信します。また、現在の場所と緊急であることを知らせるメールが、自動的に緊急ブザー電話発信先へ送信されます。
- 相手が電話を受けると、緊急ブザーは止まります。
- 圏外のときや、緊急ブザーを鳴らしてから10秒以内に緊急ブザーを止めたときは、電話発信やメール送信はされません。