
緊急速報メールを利用する
気象庁が配信する「緊急地震速報」や「津波警報」、国や地方公共団体からの「災害・避難情報」を本機で受信し、表示できます(お買い上げ時の受信設定は「有効」となっています)。
緊急速報メールを受信すると
画面にメッセージが表示され、緊急地震速報/災害・避難情報個別の警告音およびバイブレータでお知らせします。
- 通話中、通信中および電波状態が悪いときは受信できません。
- 受信時には、マナーモード設定中でも警告音が鳴動します。
- メッセージを確認
- 終了
緊急速報メール画面が閉じます。
緊急ブザー電話発信先に電話をかける
緊急速報メールの画面から直接、緊急ブザー電話発信先に電話をかけることができます。
- メッセージを確認
- ●●に連絡する
緊急ブザー電話発信先に電話がかかります。相手が電話を受けると、通話ができます。
- ●●には緊急ブザー電話発信先の名前が表示されます。
- 電話を切る
通話が終了します。
- 閉じる
ホーム画面に戻ります。
以前に受信した緊急速報メールを確認する
- ホーム画面でメールを読む
- 各種お知らせ
- 緊急速報メール
緊急速報メール受信メッセージ一覧画面が表示されます。
- 確認する緊急速報メールをタップ
緊急速報メールが表示されます。
緊急速報メールを無効にする
- 緊急速報メール受信メッセージ一覧画面で設定
- 受信設定
- 受信設定(
表示)
- 受信設定をタップするたびに設定(
)/解除(
)が切り替わります。
緊急速報メール利用時のご注意
受信について
お客様のご利用環境・状況によっては、お客様の現在地と異なるエリアに関する情報が受信される場合、または受信できない場合があります。また、当社は情報の内容、受信タイミング、情報を受信または受信できなかったことに起因した事故を含め、本サービスに関連して発生した損害については、一切責任を負いません。
待受時間について
緊急速報メールを有効にしている場合、待受時間が短くなることがあります。