
Wi-Fi設定
Wi-Fi設定
- ホーム画面で設定
- 詳細設定を見る
- Wi-Fi設定
Wi-Fi設定画面が表示されます。
- オフ
Wi-Fiがオンになります(表示)。
- Wi-Fi設定を無効にするときは、オンをタップします(
表示)。
- Wi-Fiネットワークをタップ
- パスワードを入力
- 接続
接続が完了します。
- パスワードは、ご家庭用の無線LANルーターであれば、「WEP」や「WPA」、「KEY」などと、ルーター本体にシールで貼られている場合があります。詳しくは、ルーターのメーカーにお問い合わせください。また、公衆無線LANのパスワードはご契約のプロバイダーにご確認ください。
- セキュリティで保護されていないアクセスポイントのときは、パスワードを入力する必要はありません。
Wi-Fi利用時の操作
オープンネットワークが利用できるとき、通知するかどうかを設定する
- Wi-Fi設定画面で設定
- 詳細設定
- ネットワークの通知
- Wi-Fiがオンのときに利用できます。
- ネットワークの通知をタップするたびに、設定(
)/解除(
)が切り替わります。
接続を一時停止するタイミングを設定する
- Wi-Fi設定画面で設定
- 詳細設定
- Wi-Fiのスリープ設定
- 設定項目をタップ
安定した接続があるときのみWi-Fiを利用するかどうかを設定する
- Wi-Fi設定画面で設定
- 詳細設定
- 接続不良のとき無効
- 接続不良のとき無効をタップするたびに、設定(
)/解除(
)が切り替わります。
MACアドレスを確認する
- Wi-Fi設定画面で設定
- 詳細設定
- 「MACアドレス」欄の下部にMACアドレスが表示されます。
IPアドレスを確認する
- Wi-Fi設定画面で設定
- 詳細設定
- 「IPアドレス」欄の下部にIPアドレスが表示されます。