
初期設定について
はじめて電源を入れたときは、初期設定ガイダンスが起動し、Google™アカウントの設定や自分からだ設定などを行います。画面の指示に従って、各項目を設定してください。
初期設定を行う
- 進むをタップして読み進める
- 初期設定を省略するときは、後で設定をタップし、OKをタップします。
- 設定する
Googleアカウント設定画面が表示されます。
- Googleアカウントの設定(手順
)を省略するときは、後で設定するをタップします。
- 既存のアカウント/新しいアカウント
- 既存のGoogleアカウントを利用するときは、既存のアカウントをタップし、画面の指示に従ってログインします。
- Googleアカウントを新規作成するときは、新しいアカウントをタップし、画面の指示に従ってアカウントを作成します。
- 進む
- 設定する
Wi-Fi設定画面が表示されます。
- Wi-Fiの設定(手順
)を省略するときは、後で設定するをタップします。
- 画面の指示に従ってWi-Fiを設定
- 進む
Wi-Fiの設定が完了します。
- 進む
- 設定する
自分からだ設定画面が表示されます。
- 自分からだ設定(手順
)を省略するときは、手順
へ進みます。
- 自分からだ設定の各項目を設定
自分からだ設定が完了します。
- 次の設定へ進む
- 進む
- 設定する
常時表示設定画面が表示されます。
- 常時表示設定(手順
)を省略するときは、後で設定するをタップします。
- 使い方ガイドを常に表示するかどうかを選択
- 完了
常時表示設定が完了します。
- 今後、起動時に初期設定画面を表示するかどうかを選択
初期設定が完了します。
- 利用する(初めての方)/利用する(過去に利用済みの方)/後で利用する
すべての設定が完了します。
- My SoftBankをはじめて利用するときは、利用する(初めての方)をタップして、画面の指示に従ってください。
- My SoftBankを利用したことがあるときは、利用する(過去に利用済みの方)をタップして、電話番号とパスワードを入力し、ログインをタップします。
- My SoftBankへのログインを省略するときは、後で利用するをタップします。