
静止画を加工する(ギャラリー)
静止画を編集する
静止画の色合いや明るさを調整したり、フィルターをかけたりするなど、さまざまな画像編集機能が利用できます。
- ホーム画面で
(ギャラリー)
アルバム一覧画面が表示されます。
- 任意のアルバムをタップ
静止画/動画一覧画面が表示されます。
- 編集する静止画をタップ
- 編集
編集画面が表示されます。
- 静止画/動画一覧画面で編集する静止画をロングタッチ
編集をタップしても、同様の操作ができます。
- 画面下部の操作アイコンをタップ
- 画面の指示に従って操作
- 保存
編集後の静止画が、別ファイルとして保存されます。
- やり直しをする場合は、
元に戻す/やり直し/リセットをタップします。
静止画を回転させる
- ホーム画面で
(ギャラリー)
アルバム一覧画面が表示されます。
- 任意のアルバムをタップ
静止画/動画一覧画面が表示されます。
- 回転させる静止画をタップ
- 左に回転/右に回転
静止画が回転し、上書き保存されます。
- 静止画/動画一覧画面で回転させる静止画をロングタッチ
左に回転/右に回転をタップしても、同様の操作ができます。複数の静止画を選択することもできます。
静止画を切り抜く
- ホーム画面で
(ギャラリー)
アルバム一覧画面が表示されます。
- 任意のアルバムをタップ
静止画/動画一覧画面が表示されます。
- 対象の静止画をタップ
- 切り抜き
切り抜き画面が表示されます。
- 静止画/動画一覧画面で切り抜きする静止画をロングタッチ
切り抜きをタップしても、同様の操作ができます。
- 切り抜き枠や枠内をドラッグしてサイズや位置を調節
- 保存
切り抜き後の静止画が、別ファイルとして保存されます。
- 適用切り抜きをタップすると、切り抜いた静止画に特殊効果を適用することができます。