
スレッド一覧モード/フォルダ一覧モードについて
メールの表示方法には、スレッド一覧モードとフォルダ一覧モードの2種類があります。
ユーザーガイドではスレッド一覧モードでの操作を記載しております。
フォルダ一覧モードについて
フォルダ一覧モードでは操作が異なる場合があります。詳しくは、SoftBankメールの取扱説明書を参照してください。
スレッド一覧モードとフォルダ一覧モードを切り替える
- アプリシートで
(基本機能)
(メール)
- 現在の一覧モード名をタップ
- 変更後の一覧モード名をタップ
一覧モードが切り替わります。
- SMS/S!メール自動切替が有効(
表示)に設定されているときは、画面下部の切替をタップしても切り替えられます。
スレッド一覧モードについて
スレッド一覧モードでは、送受信したS!メール/SMSを宛先ごとにまとめて表示します。たとえば、植田さんとやりとりしたメールを確認するときは、1つのスレッドの中で植田さんと会話をしているように表示されます。
- 送受信した相手のスレッド
- 本文入力欄
- 送受信したメール内容
- S!メール/SMSを送信
フォルダ一覧モードについて
フォルダ一覧モードでは、「受信フォルダ」や「送信フォルダ」、作成したサブフォルダなどに分けてメールを保存します。