
静止画/動画を共有する
アルバムでは、メールやほかのアプリケーションと連動して、静止画/動画を送信することができます。また、Bluetooth®機能やSwipe Pairを使用して、ほかのコンピューターや端末へ静止画/動画を送信することもできます。
メールで送信する
- アプリシートで
(アルバム)
- カテゴリ(すべてなど)をタップ
画像一覧画面またはフォルダ画面が表示されます。
- 静止画/動画をタップ
静止画/動画が表示されます(ファイル表示画面)。
- すべて表示
(メール)/
(メール)/
(Gmail)
選択したアプリケーションが起動します。
- 以降は、画面に従って操作してください。
が表示されていないときは、画面をタップすると表示されます。
- 複数のメールアカウントを登録している場合は、最後に使ったメールアカウントを使用して送信します。
複数の静止画/動画を送信する
- 画像一覧画面で
- 写真を送る/動画を送る
- すべて表示
(メール)/
(メール)/
(Gmail)
- 送信する静止画/動画をタップ(
表示)
- 送信
- 画面に従って操作
- 静止画/動画をタップするたびに、選択(
)/解除(
)が切り替わります。
Bluetooth®機能を使用して送信する
- アプリシートで
(アルバム)
- カテゴリ(すべてなど)をタップ
画像一覧画面またはフォルダ画面が表示されます。
- 静止画/動画をタップ
静止画/動画が表示されます(ファイル表示画面)。
(Bluetooth)
アプリケーションが起動します。
- 以降は、画面に従って操作してください。
が表示されていないときは、画面をタップすると表示されます。
複数の静止画/動画を送信する
- 画像一覧画面で
- 写真を送る/動画を送る
(Bluetooth)
- 送信する静止画/動画を順にタップ(
表示)
- 送信
- 画面に従って操作
- 静止画/動画をタップするたびに、選択(
)/解除(
)が切り替わります。
端末を並べて共有/表示する(Swipe Pair)
Swipe Pairを利用すると、ほかのSwipe Pair対応機器と、簡単に画像データを共有したり、2台のディスプレイをつなげて1枚の画像を大きく表示することができ、写真の楽しみかたが広がります。
- Swipe Pairは、Bluetooth®機能を利用して画像を共有します。Bluetooth®機能が無効のときは、Swipe Pair起動時に有効にすることができます(Swipe Pairを終了しても、無効にはなりません)。
- アプリシートで
(ツール)
(Swipe Pair)
サーチ画面が表示されます。
- 確認画面が表示されたときは、画面に従って操作してください。
- サーチ画面で表示対象:●●をタップすると、表示する画像の範囲を設定できます。
- 相手側のSwipe Pair対応機器でSwipe Pairを起動
本機と相手機器に同じ色の画面が表示され、ペアリングが行える状態になります。
- 異なる色の画面が表示されたときは、別の機器とペアリング候補になっています。再サーチをタップして正しい相手機器を設定してください。
- 本機と相手のSwipe Pair対応機器を並べ、2つの画面をまたいでなぞる
ペアリングが完了し、画像一覧画面が表示されます。
- 共有/表示する画像をロングタッチして、相手機器の画面までドラッグ
ドラッグした画像が相手機器に保存され、2つの画面にまたがって表示されます。
をタップすると画像一覧画面に戻ります。
- 2つの画面で表示された画像は、画面をピンチアウト/ピンチインして拡大/縮小できます。また画面を2回タップすると、全体表示できます。
- 画像一覧画面で画像をタップすると、画像を確認できます。その状態で画面をロングタッチし、相手機器の画面までドラッグしても、2つの画面にまたがって表示できます。
Swipe Pairについて
画像一覧画面に表示される画像データについて
画像一覧画面には、次の画像データが表示されます。
- カメラで撮影した静止画(本体メモリまたはSDカードの「¥DCIM」内の静止画)
- Swipe Pairで受け取った静止画(本体メモリの「¥Pictures¥SwipePair」内の静止画)
共有/表示した画面の操作について
2つの画面をまたいで表示した画像は、それぞれの画面で同時に操作することはできません。
Swipe Pairを終了する
- 画像一覧画面で
- はい
ペアリングについてのご注意
Wi-Fi接続中はペアリングに失敗することがあります。このときは、一時的にWi-Fiを切断してご利用ください。