
名刺を電話帳に登録する
名刺リーダーを利用する
名刺内の文字情報(日本語/英数字)を読み取って、電話帳に登録できます。
- 名刺のデザインやカラー、文字サイズなどによっては、正しく読み取れないことがあります。
- アプリシートで
(基本機能)
(SHカメラ)
静止画撮影画面が表示されます。
- 読取カメラ
- 名刺
名刺リーダー画面が表示されます。
- 確認画面が表示されたときは、画面に従って操作してください。
- 名刺が表示されていないときは、切替をタップします。
- 名刺を画面中央に表示
- 読取
- 画面に名刺全体が表示されるようにしてください(縦向き/横向きのどちらでもかまいません)。
- 認識
- 電話帳登録
- 確認画面が表示されたときは、画面に従って操作してください。
- はい
読み取った情報が入力された電話帳編集画面が表示されます。
- このあと、必要に応じてその他の項目を入力します。
- 保存
電話帳に登録されます。
名刺リーダー利用時の操作
明るさを調整する
- 名刺リーダー画面を上下にドラッグ
モバイルライトを利用する
- 名刺リーダー画面でメニュー
- モバイルライト
- ON/OFF
ちらつきを防止する
- 名刺リーダー画面でメニュー
- ちらつき防止
- Auto/50Hz/60Hz
- 蛍光灯のある場所で撮影する場合に縞模様が出るとき、お使いの地域に応じて設定(東日本:50Hz、西日本:60Hz)してください。
ヘルプを確認する
- 名刺リーダー画面でメニュー
- ヘルプ
こんなときは
- Q.名刺リーダーが起動できない/自動的に終了する
- A.電池残量が少ないときは、起動できません。また、しばらく何も操作をしなかったときは、自動的に終了します。
モバイルライト点灯時の警告
モバイルライトを目に近づけて点灯したり、モバイルライト点灯時に発光部を直視したりしないようにしてください。また、ほかの人の目に向けて点灯させないでください。視力低下などを起こす原因となります。