
エモパーを利用する
エモパーについて
エモパーを利用すると、あらかじめ登録したお客様の情報やエモパーの設定に合わせ、自宅では声と表示で、外では表示でウェルカムシート(ロック画面)にてお話しします。
本機の使用状況を学習することで、より適切なタイミングで情報をお伝えするようになっていきます。
また、エモパーの音声にお客様が声で反応すると、エモパーが反応します。
- エモパーが話してから画面が消灯するまでの間のみ音声を認識します(音声が認識される時間は最大40秒間です)。
エモパーの初期設定を行う
エモパーを利用するには、エモパーの初期設定を行う必要があります。
- アプリシートで
(設定)
- 便利機能
- エモパー
初期設定画面が表示されます。
- 以降は画面に従って操作してください。
- 初期設定の「自宅を教えよう」で自宅を設定して、初期設定完了後にあなたについての自宅のほかにお話しできる場所と職場・学校を設定することをおすすめします。自宅を設定していない場合、自動で自宅を認識します。自宅を認識するまで数日かかります。
- エモパーの初期設定を行うと歩数計設定の歩数計ONが有効になります。歩数計について詳しくは、「歩数計を利用する」を参照してください。
エモパー画面の見かた
エモパー画面では、エモパーとあなたとのコミュニケーション度合いを確認したり、情報の登録や設定を行ったりすることができます。
- エモパーは、画面消灯(画面ロック)中またはウェルカムシート(ロック画面)表示中に動作します。常にエモパー画面を表示しておく必要はありません。
- エモパーの気持ち
- エモパーが話した回数やいろいろな情報を表示1
- エモパーのはたらきを設定
1 | タップすると、情報の登録/変更ができたり、関連する画面が表示されたりするものもあります。 |
エモパーを利用する
エモパーがお話しするのは、次のすべての条件がそろったときです。それ以外のときは画面表示で情報をお知らせします。
- 場所や時間帯にかかわらず、ウェルカムシート(ロック画面)表示中に本機を数回(2秒程度)振ると話します。
- イヤホンを接続していると、自宅以外の場所でも話すことがあります。電車ではいつも降りる駅に近づくと話したり、いつもは降りない駅で降りたときに周辺のご当地情報などを話したりすることがあります。
項目 | ![]() | 条件 |
---|---|---|
場所 | ![]() | 自宅や自宅のほかに設定した場所 |
時間 | ![]() | 午前5:00~午前2:00 |
画面 | ![]() | 画面ロック設定中またはウェルカムシート(ロック画面)表示中 |
置きかた | ![]() | ディスプレイを上にして地面と水平に置く |
ウェルカムシート(ロック画面)では、エモパーがいろいろな情報をお知らせします。左右にフリックすると、情報を切り替えることができます。
- ( )の付いた情報は、エモパーの気持ちです。
エモパーの利用について
対応する言語について
エモパーは日本語にのみ対応しています。
海外での利用について
海外で利用するときは、エモパーのお伝えする情報が制限されます。
位置情報について
自宅などを認識したり、話したりするために、位置情報を取得する場合があります。位置情報の取得には、「位置情報」をONに設定する必要があります。また、位置情報のモードは高精度に設定してください。「位置情報」がOFFのときや、モードがバッテリー節約のときは、位置情報が必要な情報をお伝えできません。位置情報について詳しくは「位置情報の設定」を参照してください。
公式エモパー情報サイト emopark(エモパーク)について
新しいキャラクターのダウンロードや、よくあるご質問などについては、公式エモパー情報サイトemopark(エモパーク)をご覧ください。
http://k-tai.sharp.co.jp/dash/emopa/index.html
エモパー利用時の操作
エモパーの音量調節について
- エモパーが話しているときに、音量Upキー/音量Downキー
お知らせの内容に関連するアプリケーションを起動する
- ウェルカムシート(ロック画面)でエモパーエリアを2回タップ
エモパー利用時のご注意
パケット通信料について
エモパーをご利用になる場合は、パケット通信料がかかります。
お知らせの内容について
エモパーがお伝えする情報は、本製品の使用状況と正確には合っていない場合があります。
エモパーに予定を記憶させる(エモパーメモ)
音声でエモパーに予定を記憶してもらうことができます。記憶した内容は(カレンダー)に登録され、時期が近づくと声や表示でお知らせします。
- 「実家に電話をする」のように、具体的な日時を話さなくても、予定を記憶してお知らせします。
- 画面消灯(画面ロック)中に、画面を2回タップ
エモパーメモが起動します。
- 予定を本機に向かって話す
エモパーが応答し、予定が記憶されます。
エモパーメモについて
エモパーメモの登録について
次の場合にはエモパーメモの登録ができません。
- 画面消灯(画面ロック)中で、
(電話)や
(ミュージック)などのアプリケーション利用時
- Bluetooth®機器接続時
(カレンダー)への登録内容について
エモパーが登録した予定のタイトルには「[エモパー]」と入力されます。
外出先でのエモパーメモの利用について
外出先では、通話時と同じように本機を耳に当ててから話してください。外出先では、エモパーの応答は受話口から聞こえます。
- お買い上げ時は、外出先でのエモパーメモの利用は無効に設定されています。エモパーメモの設定について詳しくは、「エモパーを設定する」を参照してください。
エモパーを設定する
エモパーのキャラクターの選択や、お客様の情報の設定、エモパーの話題の選択、エモパーが記憶したデータの保存/削除などが行えます。設定できる項目は次のとおりです。
項目 | ![]() | 説明 |
---|---|---|
エモパー選択 | ![]() | エモパーのキャラクターの選択や名前の設定を行います。 |
基本動作について | ![]() | エモパーの音量、マナーモードの動作や、エモパーのお話しに声で反応したときに、さらに音声でお話しするかどうかなどを設定します。 |
あなたについて | ![]() | ニックネームや自宅、職場・学校など、お客様の情報の設定を行います。 |
エモパーの話題 | ![]() | エモパーが話題にする内容を設定します。 |
エモパーメモ | ![]() | エモパーメモを登録できる場所を設定します。 |
エモパーの記憶 | ![]() | エモパーが記憶しているデータを保存/削除/復元します。 |
初期設定 | ![]() | エモパーの初期設定を行います。 |
注意事項 | ![]() | 利用規約・プライバシーポリシー、コンテンツの提供元やスポット情報を確認できます。 |
FAQ | ![]() | 公式エモパー情報サイト emopark(エモパーク)でよくある質問を確認できます。 |
- アプリシートで
(設定)
- 便利機能
便利機能画面が表示されます。
- エモパー
エモパー設定画面が表示されます。
- エモパーの初期設定画面が表示されたときは、画面に従って操作してください。
- 各項目を設定
設定が完了します。
エモパー設定時の操作
エモパーを利用するかどうかを設定する
- エモパー設定画面で
/
をタップすると有効(
)に、
をタップすると無効(
)に切り替わります。
使用するエモパーのキャラクターを設定する
- エモパー設定画面でエモパー選択
- 使用するエモパーのキャラクターをタップ
名前の変更
エモパーの名前を入力
OKと操作すると、エモパーの名前を変更できます。
キャラクター詳細と操作すると、キャラクターの詳細が表示されます。キャラクターによっては表示されない場合があります。
エモパーのキャラクターを追加する
専用のホームページからエモパーのキャラクターをダウンロードして追加できます。
- エモパー設定画面でエモパー選択
- サイトからエモパーを追加する
- 画面に従って操作
追加したエモパーのキャラクターを削除する
- エモパー設定画面でエモパー選択
- 削除するキャラクターの
- アンインストール
- OK
- 追加したキャラクターのみ削除できます。
エモパーの音量を調節する
- エモパー設定画面で基本動作について
- お話しする音量
- バーをドラッグして音量を調整
マナーモード設定中もお話しするかどうかを設定する
- エモパー設定画面で基本動作について
- マナーモード中も声でお話し
- マナーモード中も声でお話しをタップするたびに、有効(
)/無効(
)が切り替わります。
暗い場所では自動的に音量を下げてお話しするかどうかを設定する
- エモパー設定画面で基本動作について
- 暗いと小声でお話し
- 暗いと小声でお話しをタップするたびに、有効(
)/無効(
)が切り替わります。
エモパーのお話しに声で反応したときに、さらに音声でお話しするかどうかを設定する
- エモパー設定画面で基本動作について
- 声をかけるともっとお話し
- 声をかけるともっとお話しをタップするたびに、有効(
)/無効(
)が切り替わります。
少しの振動でもエモパーが反応してお話しするかどうかを設定する
- エモパー設定画面で基本動作について
- 近くの振動を察知
- 近くの振動を察知をタップするたびに有効(
)/無効(
)が切り替わります。
明るい場所に移動したときにエモパーが反応してお話しするかどうかを設定する
- エモパー設定画面で基本動作について
- 明るくなったことを察知
- 明るくなったことを察知をタップするたびに有効(
)/無効(
)が切り替わります。
自宅の特定にWi-Fiを使用するかどうかを設定する
- エモパー設定画面で基本動作について
- 自宅の特定にWiFiも使用
- 自宅の特定にWiFiも使用をタップするたびに有効(
)/無効(
)が切り替わります。
ニックネームや自宅の場所などの自分の情報を設定する
- エモパー設定画面であなたについて
- 各項目を設定
エモパーが話題にする内容を設定する
- エモパー設定画面でエモパーの話題
- 話題の分類をタップ
- 話題にする内容をタップ
- 話題にする内容をタップするたびに、有効(
)/無効(
)が切り替わります。
エモパーメモを登録できる場所を設定する
- エモパー設定画面でエモパーメモ
- 自宅でメモ/外出先でメモ
- 自宅でメモ/外出先でメモをタップするたびに、有効(
)/無効(
)が切り替わります。
エモパーが記憶したデータをSDカードに保存する
- エモパー設定画面でエモパーの記憶
- 記憶の保存
- OK
エモパーが記憶したデータを削除する
- エモパー設定画面でエモパーの記憶
- 記憶の削除(お別れ)
- つぎへ
- OK
- ありがとう
エモパーが記憶したデータをSDカードから読み込む
- エモパー設定画面でエモパーの記憶
- 記憶の復活
- OK
- 電話番号入力画面が表示されたときは、画面に従って操作してください。
エモパーの初期設定を行う
- エモパー設定画面で初期設定
- 画面に従って操作
利用規約/プライバシーポリシーを確認する
- エモパー設定画面で注意事項
- 利用規約・プライバシーポリシー
- OK
コンテンツの提供元を確認する
- エモパー設定画面で注意事項
- コンテンツの提供元について
利用中の音声合成エンジンを確認する
- エモパー設定画面で注意事項
- 利用中の音声合成エンジン
スポット情報を確認する
- エモパー設定画面で注意事項
- 利用中のスポット情報
よくある質問を確認する(FAQ)
- エモパー設定画面でFAQ