利用上のご注意
① | BizPackのデータの消去(基本プラン利用規約9条サマリ) 本サービス契約が終了した場合、契約者が登録したBizPackのデータを承諾なく抹消等することができるものとします。この場合、契約者が登録したデータの消失や変更により契約者および第三者に対して生じる損害について、ソフトバンクロボティクス、およびソフトバンクロボティクス以外の本件専用ウェブサイトの運営を行う第三者は一切責任を負わないものとします。 |
② | BizPackにかかる設備のメンテナンス等(基本プラン利用規約10条サマリ) BizPackの提供に関し、ソフトバンクロボティクスおよびソフトバンクロボティクス以外の本件専用ウェブサイトの運営を行う第三者がシステムメンテナンスを施す必要があると判断した場合、予めソフトバンクロボティクスがソフトバンクロボティクス所定の方法で利用者に通知の上、当該システムメンテナンスを行うことが出来るものとします。但し、緊急の場合は、ソフトバンクロボティクスからの通知をすること無く、当該メンテナンスがおこなわれる場合があるものとします。 また、サーバーダウン等のシステム障害が発生したことによる、BizPackの提供が中断した場合、障害復旧期間中において、契約者が何らかの不利益を被ったとしても、ソフトバンクおよびソフトバンクロボティクスは一切の責任を負わないものとします。 |
③ | BizPackの変更(基本プラン利用規約11条サマリ) BizPackの仕様やBizPackとして配信するロボアプリについては、ソフトバンクロボティクスその他本件専用ウェブサイトの運営を行う第三者等により改良のため予告なく変更(抹消や削除も含みます)されることがあります。この変更に伴い、契約者が何らかの不利益を被ったとしても、ソフトバンクおよびソフトバンクロボティクスは一切の責任を負わないものとします。 |
④ | BizPack利用における義務(基本プラン利用規約12条サマリ) 契約者は、マイアプリの作成、カスタマイズ情報の生成、その他BizPackの利用において、以下に該当するコンテンツを含ませず、またはPepperで稼働させることにより、音声・映像出力、動作等が、次に該当すると評価される様な構成でロボアプリを作成し、または組み合わせ、またはカスタマイズ情報の作成や登録を行わないものとします。契約者がこれに反した場合、 ソフトバンクロボティクスその他第三者がこれに該当するカスタマイズ情報やロボアプリにかかるデータを消去し、その配信を停止する措置を行うことが出来るものとします。 (1)露骨な性表現を含むもの、(2)暴力またはいじめ行為にかかるもの、(3)差別的な発言にかかるもの、(4)配慮が求められる事象に抵触するもの、(5)なりすましまたは虚偽の振る舞いにかかるもの、(6)知的財産権侵害にかかるもの、(7)個人情報や機密情報の不適切な取り扱いにかかるもの、(8)危険な制御を行うもの、(9)法令違反、違法行為またはこれらに該当する懸念があるもの |
- 詳細については「基本プラン利用規約」各条を参照してください。