
インターネットを利用する
ブラウザを利用して、インターネットから情報を入手できます。
本機ではアプリケーションのダウンロードはできません。サイトによってはアプリケーションの購入手続き画面に進むことができますが、購入処理を行った場合でもダウンロードは行えませんのでご注意ください。
SSL/TLSについて
SSL(Secure Sockets Layer)とTLS(Transport Layer Security)とは、データを暗号化して送受信するためのプロトコル(通信規約)です。SSL/TLS接続時の画面では、データを暗号化し、プライバシーにかかわる情報やクレジットカード番号、企業秘密などを安全に送受信でき、盗聴、改ざん、なりすましなどのネット上の危険から保護します。
SSL/TLS利用に関するご注意
セキュリティで保護されている情報画面を表示する場合は、お客様は自己の判断と責任においてSSL/TLSを利用するものとします。お客様ご自身によるSSL/TLSの利用に際し、ソフトバンク、シャープ株式会社および認証会社である合同会社シマンテック・ウェブサイトセキュリティ、サイバートラスト株式会社は、お客様に対しSSL/TLSの安全性などに関して何ら保証を行うものではありません。
インターネットにアクセスする
- ホーム画面で
(インターネット)
インターネット画面(ウェブページ)が表示されます。
- 画面のスクロールは、ドラッグで行います。
メール内のURLについて
SMSやS!メール内のURLをタップすると、インターネットアクセスの確認画面が表示されます。はいをタップするとインターネットが起動します。
インターネット利用時の操作
インターネットを終了する
- インターネット画面(ウェブページ)でメニュー
- ブラウザ終了
- この操作を行うと、開いていたタブをすべて閉じて終了します。
My SoftBankにログインする
My SoftBankでは、ご利用料金やポイント数の確認、料金プランやオプションサービスなどの契約変更、メールアドレスの変更や迷惑メール対策の設定などができます。
- インターネット画面(ウェブページ)でメニュー
- ブックマーク一覧
- My SoftBank
- 画面に従って操作
情報を検索してアクセスする
- インターネット画面(ウェブページ)で、URL入力欄を2回タップ
- ×
- 検索する語句を入力
- 実行
- 検索結果をタップ
画像を保存(ダウンロード)する
- インターネット画面(ウェブページ)で、画像を長押し
- 画像を保存
- 保存が完了すると、ステータスバーに
が表示されます。このあと、通知パネルから画像を確認することができます。
保存(ダウンロード)した画像などを確認する
- インターネット画面(ウェブページ)でメニュー
- 設定
- ダウンロード
- 画像などをタップ
インターネット画面(ウェブページ)を読み込み直す
- インターネット画面(ウェブページ)でメニュー
- 再読み込み
インターネット画面(ウェブページ)の使いかたを確認する
- インターネット画面(ウェブページ)でメニュー
- ヘルプ
よく利用するページをブックマークに登録する
- ホーム画面で
(インターネット)
インターネット画面(ウェブページ)が表示されます。
- 登録するウェブページを表示
- メニュー
- ブックマークへ登録
ブックマークへ登録画面が表示されます。
- 名前、URLなどを確認
- OK
表示中のウェブページがブックマークに登録されます。
- 名前やURLの入力欄をタップすると、内容を変更することができます。以降は、画面に従って操作してください。
ブックマークを利用して表示(アクセス)する
- ホーム画面で
(インターネット)
インターネット画面(ウェブページ)が表示されます。
- メニュー
- ブックマーク一覧
ブックマーク画面が表示されます。
- ブックマーク
- ブックマークをタップ
選んだブックマークの画面が表示されます。
ブックマーク利用時の操作
ブックマークを編集する
- インターネット画面(ウェブページ)でメニュー
- ブックマーク一覧
- 編集するブックマークを長押し
- 編集/フォルダ移動
- 各項目を編集
- OK
ブックマークを削除する
- インターネット画面(ウェブページ)でメニュー
- ブックマーク一覧
- 削除するブックマークを長押し
- ブックマークを削除
- はい
閲覧履歴を表示する
- ホーム画面で
(インターネット)
インターネット画面(ウェブページ)が表示されます。
- メニュー
- ブックマーク一覧
ブックマーク画面が表示されます。
- 履歴
- 項目(今日など)をタップ
- 履歴をタップ
選んだ履歴の画面が表示されます。
- よく閲覧するウェブページは、よく使用にまとめられています。
新しいタブを開く
複数のタブを開いて、ウェブページの切り替えを簡単に行えます。
- ホーム画面で
(インターネット)
インターネット画面(ウェブページ)が表示されます。
- メニュー
- 新しいタブ
新しいタブが表示されます。
タブを切り替える
- インターネット画面(ウェブページ)で
(タブ一覧画面表示)
- 表示するタブをタップ
- タブ一覧画面を上下にドラッグすると、隠れているタブを表示できます。
インターネットのはたらきを設定する
インターネットに関するさまざまな設定を行うことができます。設定できる項目は次のとおりです。
項目 | ![]() | 詳細 |
---|---|---|
全体設定 | ![]() | ホームページの設定やブックマークのリセットが行えます。 |
プライバシーとセキュリティ | ![]() | キャッシュや履歴の削除、Cookie/位置情報の設定などが行えます。 |
ユーザー補助 | ![]() | 文字サイズに関する設定が行えます |
高度な設定 | ![]() | インターネットの詳しい動作を設定できます。 |
帯域幅の管理 | ![]() | 検索結果や画像の読み込み方法を設定できます。 |
ダウンロード | ![]() | インターネットからダウンロードした、画像ファイルなどを確認できます。 |
- ホーム画面で
(インターネット)
インターネット画面(ウェブページ)が表示されます。
- メニュー
- 設定
- 各項目を設定
設定が完了します。