
ホーム画面をアレンジする
ホーム画面の壁紙を設定したり、ショートカットやウィジェット、フォルダを追加してアプリケーションやデータに簡単にアクセスできます。
ホーム画面のアレンジ時の操作
ウィジェットやアイコンを移動する
- ホーム画面で対象のアイテムをロングタッチ
- 移動したい場所にドラッグ
ウィジェットやアイコンを削除する
- ホーム画面で対象のアイテムをロングタッチ
- 画面上部のホーム画面から削除までドラッグ
壁紙を変更する
- ホーム画面のアイコンがない場所をロングタッチ
- 壁紙
- 壁紙をタップ
壁紙が設定されます。
- 選択した壁紙によっては、以降も操作が必要な場合があります。画面の指示に従って操作してください。
テーマを変更する
ホーム画面やロック画面の壁紙などのテーマを変更できます。
- ホーム画面のアイコンがない場所をロングタッチ
- テーマ
- テーマをタップ
- テーマを設定
- OK
テーマが設定されます。
ショートカットを追加する
ブックマークなどのショートカットを追加します。
- ホーム画面のアイコンがない場所をロングタッチ
- ウィジェット
ウィジェット一覧画面が表示されます。
- ショートカット
- 追加したいショートカットをタップ
ショートカットが追加されます。
- 設定画面が表示されたときは、画面の指示に従って操作してください。
ウィジェットを追加する
追加できるおもなウィジェットは次のとおりです。
項目 | ![]() | 説明 |
---|---|---|
(4x1)Yahoo!検索ウィジェット | ![]() | Yahoo!検索を利用できます。 |
(4x1)Yahoo!JAPANウィジェット/(4x2)Yahoo!JAPANウィジェット | ![]() | Yahoo! JAPANの各種サービスにアクセスします。 |
(4x2)ニュースリーダー | ![]() | ニュースの一覧を表示します。 |
おすすめのコンテンツを楽しむ | ![]() | Google Playのおすすめコンテンツを表示します。 |
スケジュール | ![]() | 今日のスケジュールを表示します。 |
ドライブ | ![]() | Google ドライブを利用できます。 |
ニューススイート | ![]() | お気に入りのニュースサイトなどのヘッドラインを表示します。 |
フィード | ![]() | 時間帯や現在地、ロケーション履歴に基づいてそのときに必要と思われる情報を自動的に表示します。 |
ミュージック | ![]() | 曲の再生や一時停止、スキップの操作ができます。 |
メール(簡易表示)/(詳細表示) | ![]() | SoftBankメールを起動します。 |
メッセージ リストウィジェット | ![]() | メッセージの会話の一覧を表示します。 |
メッセージ会話ウィジェット | ![]() | メッセージの会話画面を表示します。 |
月 | ![]() | カレンダーを表示します。 |
時計 | ![]() | 時計を表示します。 |
時計と天気 | ![]() | 時計と天気を表示します。 |
天気 | ![]() | 天気を表示します。 |
Chromeのブックマーク | ![]() | Chromeのブックマークを表示します。 |
Eメール | ![]() | eメールのアカウントを選択して受信したメールを表示します。 |
Gmail | ![]() | 選択したラベルのメールをすぐに確認できます。 |
Googleアプリ | ![]() | ウェブページや本機内を検索できます。 |
Google Play Music | ![]() | 曲の再生や一時停止、スキップの操作ができます。または、曲のシャッフル再生ができます。名称は同一で、大きさの異なるウィジェットがあります。 |
Google Sound Search | ![]() | 付近で再生されている曲のタイトルを確認できます。 |
Lifelog | ![]() | 歩数や消費カロリーなど、日々のさまざまな活動を記録して表示します。 |
Play-マイライブラリ | ![]() | 動画や音楽などのコンテンツを表示します。 |
Playストア | ![]() | Playストアで配信されているアプリケーションをランダムに表示します。 |
Reader™ Store widget | ![]() | ソニーのeBookストア「Reader Store」を表示します。 |
Spotify Home Screen Widget | ![]() | 音楽ストリーミングサービスSpotifyを利用できます。 |
What’s New | ![]() | What's Newを表示します。 |
Xperia™の紹介 | ![]() | Xperia™の紹介を表示して、本機の機能紹介の確認や、以前に使用していた携帯電話から本機へのコンテンツ転送などができます。 |
- ホーム画面のアイコンがない場所をロングタッチ
- ウィジェット
ウィジェット一覧画面が表示されます。
- 追加したいウィジェットをロングタッチ
- 追加したい場所にドラッグ
ウィジェットが追加されます。
- 設定画面が表示されたときは、画面の指示に従って操作してください。
- 追加操作を中止する場合は、画面上部のキャンセルまでドラッグします。
フォルダを追加する
- ホーム画面でフォルダに入れたいアイコンをロングタッチ
- 同じフォルダへ入れたいアイコンの上にドラッグ
フォルダが追加されます。
フォルダ名を変更する
- ホーム画面で対象のフォルダをタップ
- フォルダ名をタップ
- フォルダ名を入力
- 完了
ホーム画面の設定をする
設定できる項目は次のとおりです。
項目 | ![]() | 説明 |
---|---|---|
自動回転 | ![]() | 本機の方向に応じて、ホーム画面を自動回転させるどうかを設定します。 |
アイコンサイズ | ![]() | ホーム画面やランチャー画面のアイコンサイズを設定します。 |
アイコンの見た目 | ![]() | アイコンのデザインを変更します。 |
ドックに名前を表示 | ![]() | ホーム画面下のドック(Dock)メニューに配置したショートカットなどの名前を表示するかどうかを設定します。 |
自動的にアイコンを隙間なく配置 | ![]() | ホーム画面に配列されているアプリケーションアイコンなどを、自動的に隙間なく配置するかどうかを設定します。 |
画面切り替え | ![]() | ホーム画面シートを切り替えたときの画面切り替えの種類を設定します。 |
アプリのおすすめ情報 | ![]() | アプリケーションの検索画面にアプリケーションのおすすめ情報を表示するかどうかを設定します。 |
Google Now™ | ![]() | 最初のホーム画面の左のシートに、Google Now™画面を追加するかどうかを設定します。 |
ホーム画面にアイコンを追加 | ![]() | ランチャー画面のアイコンをロングタッチするだけでホーム画面にショートカットを追加できるようにするかどうかを設定します。 |
ホーム画面のアイコン | ![]() | ホーム画面に追加したアプリケーションのショートカットが重複したとき、自動的に削除するかどうかを設定します。 |
ライセンス | ![]() | ライセンスを表示します。 |
バージョン | ![]() | アプリケーションのバージョンが表示されます。 |
- ホーム画面のアイコンがない場所をロングタッチ
- 設定
- 各項目を設定
設定が完了します。