
eメールを利用する
アカウントを設定する
ご利用のeメールについて、ユーザー名(ユーザーID)やパスワード、サーバー名などの情報をご確認ください。
- ホーム画面で
(アプリ)
(ツール)
(Eメール)
初回起動時のみ、アカウント登録画面が表示されます。
- 画面の指示に従ってアカウントを設定
eメールの設定が完了します。
アカウントを追加する
- ホーム画面で
(アプリ)
(ツール)
(Eメール)
eメール一覧画面が表示されます。
- 設定
- アカウントを追加
- 画面の指示に従って操作
eメールアカウントの追加が完了します。
作成/送信する
- ホーム画面で
(アプリ)
(ツール)
(Eメール)
eメール一覧画面が表示されます。
メール作成画面が表示されます。
- 宛先/件名/本文を入力
メールが送信されます。
新着メールを確認する
新着eメールを受信するとステータスバーにが表示されます。
- ステータスバーを下にドラッグ
通知パネルが表示されます。
- 新着eメールをタップ
受信した新着メールの詳細画面が表示されます。
- 新着メールが2件以上あるときは、メール一覧画面が表示されます。確認する新着メールをタップしてください。
メールを確認する
- ホーム画面で
(アプリ)
(ツール)
(Eメール)
eメール一覧画面が表示されます。
- 対象のメールをタップ
eメール詳細画面が表示されます。
eメール確認時の操作
メールを返信する
- eメール詳細画面で
(返信)
- メールを作成
- 全員へ返信する場合は、
(全員に返信)をタップします。
メールを転送する
- eメール詳細画面で
(転送)
- メールを作成
メールを未読に戻す
- eメール一覧画面で未読にするメールをロングタッチ
- 未読にする
メールを削除する
- eメール一覧画面で削除するメールをロングタッチ
アカウントを手動で同期する
- 同期したいアカウントに切り替えて
- 更新
- 自動同期の設定にかかわらず、手動で同期できます。
アカウントを削除する
- ホーム画面で
(アプリ)
(ツール)
(Eメール)
eメール一覧画面が表示されます。
- 設定
- 削除したいアカウントをタップ
- アカウントの削除
- OK
アカウントが削除されます。