
バックアップとリセット
バックアップとリセット
バックアップに関する設定を行ったり、データの初期化を行うことができます。設定できる項目は次のとおりです。
項目 | ![]() | 説明 |
---|---|---|
データのバックアップ | ![]() | アプリケーションのデータなどをGoogleサーバーにバックアップするかどうかを設定します。 |
バックアップアカウント | ![]() | バックアップに使用するアカウントが確認できます。 |
自動復元 | ![]() | アプリケーションの再インストール時に、バックアップした設定やデータを復元するかどうかを設定します。 |
データの初期化 | ![]() | 本機のデータの初期化を行います。 |
- 初期化すると、本機内のすべてのデータが消去されます。事前に必要なデータはバックアップをとることをおすすめします。
- 消去された内容は元に戻せません。十分に確認したうえで操作してください。
- ホーム画面で
(アプリ)
(設定)
- バックアップとリセット
バックアップとリセット画面が表示されます。
- 各項目を設定
設定が完了します。
バックアップとリセット利用時の操作
データをバックアップする
- バックアップとリセット画面でデータのバックアップ
(
表示)
- 確認画面が表示されたときは、画面の指示に従って操作してください。
- 項目をタップするたびに、有効(
)/無効(
)が切り替わります。
バックアップアカウントを設定する
- バックアップとリセット画面でバックアップアカウント
- アカウントを選択
- データのバックアップが有効のときに設定できます。
自動復元するかどうかを設定する
- バックアップとリセット画面で自動復元
- 自動復元をタップするたびに、設定(
)/解除(
)が切り替わります。
- データのバックアップが有効のときに設定できます。
データの初期化を行う
- バックアップとリセット画面でデータの初期化
- 携帯電話をリセット
- 操作用暗証番号を入力
- OK
- すべて削除
- 操作用暗証番号が未設定の場合は、新しい操作用暗証番号を設定する必要があります。