
電話/電話帳の変更について
着信時の操作
かかってきた電話に出られないときや、メッセージを送信するなどの操作は、着信オプションをタップして操作します。
着信オプション利用時の操作
保留にして受ける
- 着信画面で着信オプション
- 応答保留
- 電話を受けられるようになったら
を右にドラッグ
応答を拒否してメッセージを送信する
- 着信画面で着信オプション
- 送信するメッセージをタップ
伝言メモで受ける
- 着信画面で着信オプション
- 伝言メモを起動
通話履歴利用時の操作
最近の通話履歴一覧に、連絡先検索の機能が追加されます。
また、通話履歴フィルターの設定値が表示され、利便性が向上します。
通話履歴を削除する場合、通話履歴フィルターの設定により表示されている履歴のみが削除されます。すべての通話履歴を削除する場合は、通話履歴フィルターを「すべての通話を表示」に設定します。
- バージョンアップにより、通話履歴フィルターは「すべての通話を表示」(初期状態)に設定されます。必要に応じて設定し直してください。
- バージョンアップにより、電話番号入力時のスマート検索は有効(初期状態)に設定されます。必要に応じて設定し直してください。
連絡先の変更について
お気に入りタブをタップして表示される画面で、をタップしてお気に入りに登録できるようになります。
連絡先のインポート先/エクスポート先として、「USBストレージ」を利用する機能が削除されます。
- バージョンアップにより、ICE情報の設定「個人情報を表示」「ICEで発信」はオフ(初期状態)に設定されます。必要に応じて設定し直してください。
- バージョンアップにより、お気に入り画面に表示される並び順は登録された順番に変更されます。必要に応じて、お気に入り画面で連絡先の画像をロングタッチして並び順を変更してください。
- バージョンアップにより、「連絡先フィルター」で設定した「表示条件」はオフ(初期状態)に設定されます。必要に応じて設定し直してください。