
番組を録画/再生する
放送中の番組をSDカードに録画して、あとで再生することができます。
録画/再生時のご注意
録画について
録画する際は、次の点にご注意ください。
- 録画データはSDカードに保存されます。SDカードを取り付けていない場合は録画できません。
- 受信状態の安定した場所で録画してください。受信状態が不安定な場合、録画されないことがあります。
- ワンセグの場合、録画保存できる最大ファイルサイズは2GB、連続録画可能時間は約24時間です。フルセグの場合、録画保存できる最大ファイルサイズは128GB、連続録画可能時間は約21時間20分です(SDカード(128GB)の場合)。また、保存できる件数は、ワンセグ、フルセグを合わせて99件までです。
- 録画中に他のアプリケーションからSDカードを利用した場合、録画が失敗することがあります。
録画した番組の制限について
本機で録画したテレビ番組は、他の機器で再生することはできません。
番組を録画する
- ホーム画面で
(テレビ)
テレビ視聴画面が表示されます。
- 確認画面が表示されたときは、画面の指示に従って操作してください。
- 録画するチャンネルで
(録画開始)
録画が開始されます。
- 確認画面が表示されたときは、画面の指示に従って操作してください。
- 録画を停止するときは、
(録画停止)をタップします。
録画した番組を再生する
- ホーム画面で
(テレビ)
テレビ視聴画面が表示されます。
- 確認画面が表示されたときは、画面の指示に従って操作してください。
- 録画ファイルリスト
録画ファイルリスト画面が表示されます。
- ファイルをタップ
再生が始まります。
再生中の画面の見かた
- 録画番組の再生中に映像をタップすると再生コントローラーが表示されます。
- スキップ(15秒戻る)
- 早戻し(タップするごとに2、10、30、120倍速)
- 一時停止/再生
- 早送り(タップするごとに2、10、30、120倍速)
- スキップ(30秒進む)
- 再生位置(バーをドラッグして再生位置を調節)
- 録画番組名
- 再生時間/録画時間
番組録画/再生についての操作
録画ファイルの再生モードを設定する
- 録画ファイルリスト画面で
- 再生モード
- 通常再生/リピート再生
SDカードの残量を確認する
- 録画ファイルリスト画面で
- メモリー残量表示
録画ファイルを削除する
- 録画ファイルリスト画面で対象の録画ファイルをロングタッチ
- はい
録画ファイルの詳細を確認する
- 録画ファイルリスト画面で対象の録画ファイルをロングタッチ
- プロパティ
録画ファイルのタイトルを変更する
- 録画ファイルリスト画面で対象の録画ファイルをロングタッチ
- タイトルを入力
- OK