
パソコンとUSBで接続する
本機とパソコンをmicroUSBケーブルで接続し、本機の本体メモリやSDカード内のデータをパソコンで利用できます。
本機内のデータをパソコンとやりとりする
- あらかじめ、SDカードを取り付けておいてください。
- データ通信中は、microUSBケーブルやSDカードを取り外さないでください。
- Windows Vista/Windows 7/Windows 8/8.1のパソコンで動作を確認しています。ただし、すべてのパソコンで動作を保証するものではありません。
- Macで使用するには「Bridge for Mac」をダウンロードする必要があります。対応機種や推奨システムなど詳しくは、次のウェブページをご確認ください。
http://www.sonymobile.co.jp/support/software/bridge-for-mac/
- 本機とパソコンをmicroUSBケーブルで接続する
- はじめてmicroUSBケーブルを接続したときは、パソコンに本機のドライバソフトがインストールされます。インストール完了までしばらくお待ちください。
- 本機上に「ソフトウェアをインストール」画面が表示されたら、スキップまたはキャンセルをタップします。
- パソコンに表示される指示に従って操作
本機内のデータを、パソコンで直接操作できるようになります。
- パソコン側でデータを操作
データのやりとりが完了します。