
画面設定
画面設定
画面の明るさなどが設定できます。設定できる項目は次のとおりです。
項目 | ![]() | 説明 |
---|---|---|
高画質モード | ![]() | 写真やムービーを鮮明に高画質で表示するよう設定します。なお、静止画の画質改善処理は「アルバム」アプリケーションでの表示に限ります。「X-Reality for mobile」を選択した場合は、模様や輪郭を強調し、きめ細やかな質感や鮮鋭感を再現します。「ダイナミックモード」を選択した場合は、色を強調することで、めりはりのある鮮やかな画像になります。 |
手ぶくろモード | ![]() | 手袋をしている状態でもタッチ操作ができるようにするかどうかを設定します。 |
明るさのレベル | ![]() | 画面の明るさを設定します。 |
明るさの自動調節 | ![]() | 「明るさのレベル」で設定した明るさを基準に、周囲の明るさに応じて自動で明るさを調節します。 |
ホワイトバランス | ![]() | ホワイトバランスを設定します。 |
画面回転 | ![]() | 本機の方向に応じて、自動的に画面の表示を切り替わるようにするかどうかを設定できます。 |
スリープ | ![]() | 一定時間操作をしなかったときに、画面が自動消灯するまでの時間を設定します。 |
スマートバックライト | ![]() | 本機を手に持っている間はタッチ操作をしなくてもバックライトが消灯しないように設定します。 |
スクリーンセーバー | ![]() | スクリーンセーバーを設定します。 |
フォントサイズ | ![]() | 画面に表示される文字の大きさを設定します。 |
タップして起動 | ![]() | バックライト消灯時、画面をダブルタップしてバックライトを点灯するかどうかを設定します。 |
- ホーム画面で
(設定)
- 画面設定
画面設定画面が表示されます。
- 各項目を設定
設定が完了します。