
ストレージ
ストレージ
本体やSDカードのメモリ容量の確認や、SDカードのマウント、SDカード内のデータを消去できます。設定できる項目は次のとおりです。
項目 | ![]() | 説明 |
---|---|---|
合計容量 | ![]() | 本体メモリやSDカードの合計容量/空き容量を確認します。 |
SDカードのマウント解除1 | ![]() | SDカードの認識を解除して安全に取り外せるようにします。 詳しくは、「SDカードのマウントを解除する」を参照してください。 |
SDカードをマウント1 | ![]() | SDカードを認識させます。 |
SDカード内データ削除1 | ![]() | SDカードを初期化します。 詳しくは、「SDカードをフォーマットする」を参照してください。 |
USBストレージのマウント解除1 | ![]() | USBストレージの認識を解除して安全に取り外せるようにします。 |
USBストレージをマウント1 | ![]() | USBストレージを認識させます。 |
USBストレージ内データ削除1 | ![]() | USBストレージを初期化します。 |
SDカードへデータ転送2 | ![]() | 本体メモリのデータをSDカードへ転送します。 |
1 | SDカードやUSBストレージの認識状態により表示される項目は異なります。 |
2 | 本体メモリ内の特定のフォルダに格納されているファイルのみSDカードに転送されます。 |
- ホーム画面で
(設定)
- ストレージ
ストレージ画面が表示されます。
- 各項目を確認/タップ
本体やSDカードのメモリ容量の状況を確認できます。
USBストレージ利用時の操作
USBストレージを接続する
- USBストレージのmicroUSBプラグを本機のmicroUSB接続端子に水平に差し込む
- ホーム画面で
(設定)
- Xperia™接続設定
- USB接続設定
- USB機器を検出
ストレージ画面の項目名の表示がUSBストレージのマウント解除に切り替わり、USBストレージがマウントされます。
- 確認画面が表示されたときは、画面の指示に従って操作してください。
- microUSB接続端子との接続について詳しくは、「ACアダプタで充電する」を参照してください。
USBストレージを取り外す
- ストレージ画面でUSBストレージのマウント解除
- OK
- ストレージ画面の項目名の表示がUSBストレージをマウントに切り替わったことを確認してから、USBストレージのmicroUSBプラグを本機から水平に抜く
- 必ずUSBストレージのマウントを解除してから取り外してください。
USBストレージをマウントする
USBストレージを再度マウントします。
- ストレージ画面でUSBストレージをマウント
ストレージ画面の項目名の表示がUSBストレージのマウント解除に切り替わり、USBストレージがマウントされます。
USBストレージをフォーマットする
USBストレージをはじめてお使いになるときは、必ず本機でフォーマットしてください。
- USBストレージを接続して、ストレージ画面でUSBストレージ内データ削除
- USBストレージ内データ削除
- すべて削除
- フォーマットすると、USBストレージ内のデータがすべて消去されます。他の機器で使用したUSBストレージをフォーマットするときは、あらかじめよくご確認のうえ、操作してください。
- フォーマットは、充電しながら行うか、十分に充電された状態で行ってください。