
メールの種類について
SMS
携帯電話との間で、電話番号を宛先として短いメッセージの送受信ができます。
S!メール
ソフトバンク携帯電話(S!メール対応機器)のほか、他社の携帯電話、パソコンなどのEメール対応機器とも送受信できるメールです。SMSより長いメッセージ、画像や動画などを添付して送信することができます。
Gmail
GmailはGoogleのWebメールサービスです。Web上のGmailと、本機のGmailを自動で同期することができます。
インターネットメール
会社や自宅のパソコンなどで送受信しているインターネットメール(POP3/IMAP4)を、本機でも同じように送受信することができます。
- インターネットメールを使用するには、メールアカウントを設定する必要があります。
- 本機でインターネットメールの送受信を行うと、本機とメールサーバーとで同期が行われ、パソコンからでも同じ送受信内容を見ることができます。