
音楽を聴く
音楽を再生する
- 待受画面で
- ランチャー画面(音楽・ゲーム)で
(ミュージックプレーヤー)
ライブラリ画面が表示されます。
- 以前にミュージックプレーヤーを起動していたときは、終了時の画面が表示されます。
- 再生する音楽を選択
音楽が再生されます。
音楽再生画面の見かた
- 曲名
- アーティスト名/アルバム名/曲名
- 前の音楽を再生
- 全曲リピート/1曲リピート/通常再生を切り替え
- 再生位置(ドラッグで任意の時間帯に移動)
- 一時停止/再生
- 音量を調節
- 次の音楽を再生
- シャッフル再生を切り替え
- 音楽リストに戻る
- 音楽再生画面での操作は、タッチ操作が基本です。
ライブラリを利用する
ライブラリでは、音楽がアルバム、アーティスト、ジャンル、プレイリストなどのカテゴリごとに整理されています。それぞれのカテゴリから音楽を選ぶことができます。
- 待受画面で
- ランチャー画面(音楽・ゲーム)で
(ミュージックプレーヤー)
ライブラリ画面が表示されます。
- 以前にミュージックプレーヤーを起動していたときは、終了時の画面が表示されます。
でカテゴリを選択
- 項目を選択
- 再生する音楽を選択
音楽が再生されます。
プレイリストを作成する
- 待受画面で
- ランチャー画面(音楽・ゲーム)で
(ミュージックプレーヤー)
ライブラリ画面が表示されます。
- 以前にミュージックプレーヤーを起動していたときは、終了時の画面が表示されます。
で
プレイリスト画面が表示されます。
- 新規プレイリスト
- プレイリスト名を入力
- はい
新しいプレイリストが作成されます。
- プレイリストを選択
- 追加をタップ
- プレイリストに追加する音楽を選択
(
表示)
- 適用をタップ
音楽がプレイリストに登録されます。
プレイリスト利用時の操作
プレイリストを再生する
- プレイリスト画面で、プレイリストを選択
- 音楽を選択
プレイリストを削除する
- プレイリスト画面で、プレイリストを選択
(長押し)
- 削除
- 削除