
本棚を利用する(ブック)
マイブックスの本棚(ブックの一覧)で、カテゴリ別の表示やブックの検索、削除などさまざまな操作を行うことができます。
本棚の表示を切り替える
本棚の表示方法には、「棚表示」/「リスト表示」があります。 1つのタイトルで複数話ある場合は、ブックがグループにまとまって表示されます。
- ホーム画面で
(ブック)
マイブックス画面/ブックストア画面が表示されます。
- マイブックス画面で
/
タップするごとに「棚表示」/「リスト表示」が切り替わります。
カテゴリを切り替える
リスト表示では、お気に入り、タイトル、著者名、ジャンルの各カテゴリでブックが整理されます。それぞれのカテゴリからブックを選んで閲覧できます。
- マイブックス画面でリスト表示中にお気に入り/タイトル/著者名/ジャンル
カテゴリが切り替わります。
ブックの並びかたを変更する
棚表示、またはリスト表示の「お気に入り」カテゴリでは、ブックの並びかたを自由に変更できます。
- 棚表示/リスト表示の「お気に入り」カテゴリで対象のブック/グループをロングタッチ
- ドラッグして移動したい場所で指を離す
ブックの並びかたが変更されます。
- 棚表示/リスト表示の「お気に入り」カテゴリのどちらかで並びかたを変更すると、両方の表示に反映されます。
本棚のブックを削除する
- マイブックス画面でリスト表示中に
- 削除
- 対象のブック/グループにチェックを入れる(
表示)
- OK
- はい
ブックが削除されます。
本棚利用時の操作
カテゴリ別に表示順を変更する
リスト表示の「タイトル」/「著者名」/「ジャンル」カテゴリでは、50音順/購入順/更新順に表示順を変更できます。
- リスト表示の「タイトル」/「著者名」/「ジャンル」カテゴリで
- 並び替え
- 50音順/購入順/更新順
- 「タイトル」/「著者名」/「ジャンル」カテゴリのいずれかで表示順を変更すると、各カテゴリの表示順に反映されます。
棚表示中にブックを削除する
- マイブックス画面で棚表示中に対象のブック/グループをロングタッチ
- ドラッグして
の上で指を離す
- はい