1. ホーム
  2. 便利な機能
  3. 電卓で計算をする

電卓で計算をする

電卓を利用する

1

  • ↓ホーム画面で202F_icon_111
  • ↓202F_icon_020(電卓)

電卓画面が表示されます。

2

  • ↓画面のキーをタップして計算を行う

計算結果が表示されます。

  • 計算式や計算結果の表示欄を上下にフリックすると、過去の計算式を表示することができます。また、ロングタッチすると、計算式や計算結果の切り取りやコピーなどもできます。
  • 電卓画面(キー部分)を左右にフリックして、キーと関数機能のキーを切り替えることができます。

+電卓を利用するときの操作

関数機能を利用する

  • ↓電卓画面(キー部分)を左にフリック
  • ↓利用する関数機能をタップ
  • 電卓画面でMENU→関数機能をタップしても関数機能を利用できます。
  • 電卓画面の横画面では関数機能のキーは常に表示されます。
 

計算履歴を消去する

  • ↓電卓画面で202F_icon_308をロングタッチ

表示中の履歴のみ削除されます。

  • 電卓画面でMENU→履歴消去をタップすると、すべての計算式や計算結果の履歴が消去されます。