1. ホーム
  2. 端末設定
  3. Bluetooth®設定

Bluetooth®設定

Bluetooth®設定

1

  • ↓ホーム画面でMENU
  • ↓本体設定

2

  • ↓Bluetooth

Bluetooth®設定画面が表示されます。

3

  • ↓OFF

Bluetooth®機能が「ON」になります(202F_icon_268)。

  • Bluetooth®機能を「OFF」にするときは、ONをタップします。
  • 確認画面が表示されたときは、画面の指示に従って操作してください。

4

  • ↓各項目を設定

設定が完了します。

+Bluetooth®利用時の操作

ほかの機器から本機を検出できるようにするかどうかを設定する

  • ↓Bluetooth®設定画面で本機の名前をタップ
  • 本機の名前をタップするたびに、公開/非公開が切り替わります。
  • 本機の名前の下の表示が「周辺のすべてのBluetoothデバイスに表示」に切り替わり、「表示のタイムアウト」で設定した時間内は、ほかのBluetooth®機器から本機が検出可能になります。
  • 「表示のタイムアウト」で設定した時間が経過すると、自動的に検出不可となり、ペア設定していない機器には本機が表示されなくなります。
  • 「Bluetooth」が「ON」のときに設定できます。
 

Bluetooth®機器を登録(ペア設定)する

あらかじめ、登録するBluetooth®機器を検出できる状態にしておいてください。

  • ↓Bluetooth®設定画面で「使用可能なデバイス」欄から機器をタップ
  • ↓画面の指示に従って機器を認証
  • 本機と登録する機器が認証し合うための認証パスキーの入力が必要になることがあります。
  • 目的の機器が表示されないときは、デバイスの検索をタップして、再検索してください。
  • 「Bluetooth」が「ON」のときに設定できます。
 

ペア設定した機器の名前を変更する

  • ↓Bluetooth®設定画面でペア設定した機器の202F_icon_088
  • ↓名前を変更
  • ↓名前を入力
  • ↓OK
  • 名前に絵文字は使用できません。
  • 「Bluetooth」が「ON」のときに設定できます。
 

ペア設定を解除する

  • ↓Bluetooth®設定画面でペア設定した機器の202F_icon_088
  • ↓ペアを解除
  • 「Bluetooth」が「ON」のときに設定できます。
 

ペア設定した機器のサービスを利用するかどうかを設定する

  • ↓Bluetooth®設定画面でペア設定した機器の202F_icon_088
  • ↓「プロフィール」欄の項目をタップ
  • 確認画面が表示されたときは、画面の指示に従って操作してください。
  • 「Bluetooth」が「ON」のときに設定できます。
  • 項目をタップするたびに、設定(202F_icon_116)/解除(202F_icon_166)が切り替わります。
 

ほかの機器を検索する

  • ↓Bluetooth®設定画面でデバイスの検索
  • 「Bluetooth」が「ON」のときに設定できます。
 

ほかの機器で表示される本機の名前を変更する

  • ↓Bluetooth®設定画面でMENU
  • ↓端末の名前を変更
  • ↓名前を入力
  • ↓名前を変更
  • 名前に絵文字は使用できません。
  • 「Bluetooth」が「ON」のときに設定できます。
 

ほかの機器から本機を検出できるようにする時間を設定する

  • ↓Bluetooth®設定画面でMENU
  • ↓表示のタイムアウト
  • ↓設定項目をタップ
  • 「Bluetooth」が「ON」のときに設定できます。
  • タイムアウトしないをタップすると、自動的には検出不可にはなりません。
 

Bluetooth®通信で受信したファイルを確認する

  • ↓Bluetooth®設定画面でMENU
  • ↓受信済みファイルを表示
  • ↓画面の指示に従って操作