1. ホーム
  2. 端末設定
  3. 音・バイブの設定

音・バイブの設定

音・バイブの設定

マナーモードの設定や着信音、操作音などに関する設定ができます。設定できる項目は次のとおりです。

項目 説明
音量 電話の着信音やアラーム音などの音量を設定します。
気配り着信 周囲の騒音レベルに応じて電話やメールの着信音、通知音の音量を自動的に調整するように設定します。
マナーモード マナーモードを設定します。
ふせたらサウンドオフ 本機を裏返すことで音・バイブを停止するかどうかを設定します。
マイク入力 ステレオイヤホン接続時に使用するマイクを設定します。
着信音 着信音の種類を設定します。
着信LED 着信LEDの種類を設定します。
着信時のバイブレーション 着信音と同時にバイブレーションを動作させるかどうかを設定します。
通知音 通知音の種類を設定します。
ダイヤルパッドのタッチ操作音 ダイヤルキーをタップしたときに、操作音を鳴らすかどうかを設定します。
タッチ操作音 メニューなどをタップしたときに、操作音を鳴らすかどうかを設定します。
画面ロックの音 画面ロックを設定/解除したときに、音を鳴らすかどうかを設定します。
充電通知バイブ 充電開始/終了時にバイブレーションを動作させるかどうかを設定します。
ロック解除時バイブ 画面ロック解除時に、バイブレーションを動作させるかどうかを設定します。
はっきりタッチ アイコンをタップしたときなどにバイブレーションを動作させるかどうかを設定します。
振動の強さ 「はっきりタッチ」のバイブレーションの強さを設定します。
歩行中の強度アップ 歩行中に「はっきりタッチ」のバイブレーションを自動で強くするかどうかを設定します。

1

  • ↓ホーム画面でMENU
  • ↓本体設定

2

  • ↓音・バイブ

3

  • ↓各項目を設定

設定が完了します。