ユーザー補助機能を設定できます。設定できる項目は次のとおりです。
項目 | ![]() | 説明 |
---|---|---|
拡大操作 | ![]() | トリプルタップで画面を拡大/縮小して操作するかどうかを設定します。 |
大きい文字サイズ | ![]() | 画面に表示される文字を大きくするかどうかを設定します。 |
電源ボタンで通話を終了 | ![]() | ![]() |
画面の自動回転 | ![]() | 画面を自動回転させるかどうかを設定します。 |
パスワードの音声出力 | ![]() | パスワードを音声出力するかどうかを設定します。 |
ユーザー補助のショートカット | ![]() | ユーザー補助機能をショートカット操作で利用できるようにするかどうかを設定します。 |
テキスト読み上げの出力 | ![]() | 音声読み上げ時の詳細設定をします。 |
ウェブアクセシビリティの拡張 | ![]() | ウェブスクリプトをインストールすることを許可します。 |
設定が完了します。