お仕事について
Pepperが行う業務全体を「お仕事」と呼びます。挨拶の内容などをカスタマイズし、Pepperに接客業務や受付業務などのお仕事をさせることができます。 お仕事をさせるには、あらかじめ「お仕事かんたん生成」でお仕事を作成し、Pepperに反映する必要があります。
お仕事かんたん生成について
- 業務シーンに合わせて、Pepperにさせたいお仕事をテンプレートを使ってかんたんにカスタマイズすることができます。 お仕事を作成するには、Pepperの初期設定(⇒コチラ)でSBRアカウント(あるいはアルデバランアカウント)の登録が必要です。登録が完了したら、お仕事の設定ができます。
- 複数のPepperのお仕事を一括で管理し、離れた場所にあるPepperでも、お仕事かんたん生成を使ってお仕事を紐づけることができます。
※複数のPCまたはタブから、ひとつのSBRアカウント(あるいはアルデバランアカウント)でお仕事かんたん生成にログインし、同一のお仕事を編集しないでください。当該お仕事は配信することができなくなるため、お仕事を削除し、もう一度同じお仕事を作成する必要があります。
お仕事の作成と反映の流れ
お仕事の作成は管理者が行い、Pepperへのお仕事の反映は店舗などのスタッフが行います。
お仕事の作成からPepperへの反映は以下のような流れになります。